CSWA/CSWPでの関係式使用 | Solidworksユーザー日誌

CSWA/CSWPでの関係式使用

CSWAやCSWPでは、モデリング課題中の寸法が「A」とか「B」とかになってて、A=10とかB=20とか与えられて、次の問題ではそこの部分の寸法が変わる、というパターンがあります。

私はここは迷わず関係式にいれました。

$SolidworksユーザMEのこんなのありましたブログ

(最後の二つは、純粋に計算するために式を入れました)

こうしておくと、変更が簡単なだけでなく、寸法の選択も図面どおりにできるのでミスを防げます。

$SolidworksユーザMEのこんなのありましたブログ