CADとの出会い
CADのソフトを使ったのはSolidworksが初めてです。
今の会社に入って、初めてCADソフトというものを知りました。
ただ、大学に通ってた頃、「CADっぽい」ソフトを使った経験はあります。
MSC Software社のMSC.Marcという解析用のソフトです。
これを使って熱伝導解析をちょろっとやってました。
モデリング→自動メッシュ→FEMです。
解析モデルのモデリングはコマンドベースでやってました。
そのときは特に不便とは思いませんでした。
まあ 単純なモデルしか扱わなかったのもあるんですが。
(しかしAutocadはまったくなじみませんでした…最初から食べず嫌いです)
それから、就職して、晴れてSolidworksと知り合うことができました。
Solidworksもはじめは、あまり好きなソフトではありませんでした。でもだんだんと、特に2008くらいからはすごく洗練されて使いやすくなりました。
いまではエンジニア戦国時代の武器として、ずっとこれで武装して戦うつもりでいます。
今の会社に入って、初めてCADソフトというものを知りました。
ただ、大学に通ってた頃、「CADっぽい」ソフトを使った経験はあります。
MSC Software社のMSC.Marcという解析用のソフトです。
これを使って熱伝導解析をちょろっとやってました。
モデリング→自動メッシュ→FEMです。
解析モデルのモデリングはコマンドベースでやってました。
そのときは特に不便とは思いませんでした。
まあ 単純なモデルしか扱わなかったのもあるんですが。
(しかしAutocadはまったくなじみませんでした…最初から食べず嫌いです)
それから、就職して、晴れてSolidworksと知り合うことができました。
Solidworksもはじめは、あまり好きなソフトではありませんでした。でもだんだんと、特に2008くらいからはすごく洗練されて使いやすくなりました。
いまではエンジニア戦国時代の武器として、ずっとこれで武装して戦うつもりでいます。