はじめての購入で学んだこと!!
文教堂の株を買い、
株主優待の割当基準日を向かえ
学んだことは、
割当基準日にむけて、
株価が上昇することです。
そして、
それは逆にいうと、
割当基準日の株価上昇を見据えて、
(数日、数ヶ月前の)
比較的株価が安いときに株を買い、
割当基準日まじかの株価がピークになったところで、
売ることで、利益があげられるということです。
去年の文教堂の例でいうと、
2月の株価が500円まで下がっているので、
そのときに株を購入し、
8月終盤の800円で売却したとすれば、
単元株が100株なので、
「50,000円が80,000円に!!!」
(手数料抜き)
単純にたった5万円で3万円の利益がでます。
短期的ではありませんが、
非常に簡単に利益を上げられることができるのです。
そして、
割当基準日に株価が上昇する理由として・・・、