本日のキックオフ~訂正~
オランダ-スロバキア
ハーフタイムで放送するチャンネルが変わります
2300-2400
前半はなんと
まさかの
NHK教育で放送
大変に紛らわしいです
注意が必要です
2400-2500
後半は通常通り
NHK総合で放送
ハーフタイムで放送するチャンネルが変わります
2300-2400
前半はなんと
まさかの


大変に紛らわしいです
注意が必要です
2400-2500
後半は通常通り
NHK総合で放送
本日のキックオフ
オランダ-スロバキア
ブラジル-チリ
2300-2500
2730-2930
NHK総合
NHK総合
決勝トーナメント3日目
残ったチーム
ウルグアイ・ガーナ・ドイツ・アルゼンチン
敗退したチーム
韓国・アメリカ・イングランド・メキシコ
ブラジル-チリ
2300-2500
2730-2930
NHK総合
NHK総合
決勝トーナメント3日目
残ったチーム
ウルグアイ・ガーナ・ドイツ・アルゼンチン
敗退したチーム
韓国・アメリカ・イングランド・メキシコ
イングランドが敗退

※画像は文章と比較的関連しない場合があります
魂の抜けたイングランド
こんなイングランド出来れば見たくなかった
たまらなく悔しかった
イングランドVSドイツ
この戦いは主要リーグ同士のプライドを掛けた戦いでもあるわけで
完敗することはプレミア<ブンデスを意味する
数年前は世界一と言われたプレミアだがこれではリーグのレベルの高さはすべて外国人選手と金によるものだと思わざるを得ない
今夜は間違いなく歴史的な敗戦
どこで歯車が狂ってしまったのか
この試合に限って言えば間違いなく前半の誤審からだろう
しかし後半も悪くない形から入れたように見えた
振り返ってみると今大会のイングランドは昨年以前のイングランドからは想像出来ないほどに残念なチームだった
少なくともエリクソン率いる4年前のチームの方がもっともっと戦えていた
10人になってからも諦めずに全員がファイトしポルトガルとPK戦まで持ち込んだ
それにしても監督も含めてあそこまでのスター選手を集めてまさかこのような不甲斐ない結果に終わるとは
まるで前回大会のブラジルのよう
だが一番悔しいのはもう一度ドイツとやったとしても結果は間違いなく同じなのだろうと思えてしまうことだ
眠ったライオンは結局目を覚ますことはなかった
そして
その姿も最後までチワワのままだった
誤審と貴公子ベッカム
今大会
やけに多い
審判がコンピューターではなく人間だから仕方ない
だけどあまりにもヒドい場合は後から謝罪したり罰することも
でも今大会の場合は
全てブブゼラのせいだったりして(笑)
イングランドはランパードの素晴らしいゴールが取り消されてしまった
アップソンのワンプレーで流れもずいぶん変わったのは確かで同点になっていたならなおさら
出来れば前半のうちに追いつきたかったけど逆に後半どのような戦いを見せてくれるのか非常に楽しみになった
頼むぜイングランド
エースのルーニー
キャプテンのジェラード
幻を本物にしてくれランパード
そして
120分で考えてるのか知らないが勝負どころで動けカペッロ
p.s
ベッカムの存在感すごいっスね
やけに多い
審判がコンピューターではなく人間だから仕方ない
だけどあまりにもヒドい場合は後から謝罪したり罰することも
でも今大会の場合は
全てブブゼラのせいだったりして(笑)
イングランドはランパードの素晴らしいゴールが取り消されてしまった
アップソンのワンプレーで流れもずいぶん変わったのは確かで同点になっていたならなおさら
出来れば前半のうちに追いつきたかったけど逆に後半どのような戦いを見せてくれるのか非常に楽しみになった

頼むぜイングランド
エースのルーニー
キャプテンのジェラード
幻を本物にしてくれランパード
そして
120分で考えてるのか知らないが勝負どころで動けカペッロ

p.s
ベッカムの存在感すごいっスね

イングランド~眠れるライオンを呼び覚ませ~

こんばんみ
※超癒し系画像は文章と比較的関連がない場合があります
プレミアリーグ(特にアーセナル)が好きなボクです
今夜は欧州同士夢の対決ですね
まずドイツは勝負強いです
たった今なら世界中の過半数が100円でも100万円でも自腹で賭けるならばドイツに賭けることでしょう
もちろんボクはイングランドに賭けますが
そしてイングランドは調子が悪いです
テリーの不倫でブリッジ代表拒否やアシュリーコールの離婚
ファーディナンドの離脱
ベッカムの大怪我
バリーとルーニーとレノンとアシュリーコールの怪我
キャラガー突如代表復帰
色々とありました
ルーニーは昨シーズン
ファーギーの予告通り本当に25点くらい採ってキャリアハイだったんですが怪我あがりのせいか今大会はノーゴール
こんなときはテベスやロナウドやフレッチャーなどのベストパートナーが必要なのかもと考えてしまいます
その役割は代表ではジェラードに期待しています
昨年ウェンブリーで圧倒的な強さでクロアチアを負かしワールドカップでもおそらく決勝までイケるのではないかと確信したあの試合からは程遠いのが今のイングランドです
点が入る匂いが全くしません
まだね正直ライオンと言うよりチワワみたいなもんです
↑画像とつながったーヽ(゜▽、゜)ノ
しかし
今日からは負ければ終わりの決勝トーナメント
きっと相手の強豪ドイツが眠れるライオンたちを目覚めさせてくれると信じてます

頼むぞイングランド☆☆☆