no2b
ネプリーグ
にはno2bのふたり
(笑)
オリエンタルラジオのこれでいきます のふたり
なぜかたかみな不在
でも最後までハラハラできたんです
麻里子サマとjoyのDEROと同じくらい

今度はno3bと麻里子サマの通称PON!ファミリーでリベンジするそうです
(笑)
オリエンタルラジオのこれでいきます のふたり
なぜかたかみな不在

でも最後までハラハラできたんです

麻里子サマとjoyのDEROと同じくらい



今度はno3bと麻里子サマの通称PON!ファミリーでリベンジするそうです

卒業
今日ばっかりは
さすがに
考えてしまう
あの子のこと
キラキラパワー全開のぴょん吉 のこと
山ちゃんは辞めへんでー
みたいに
えれぴょんは辞めへんでー
・・・なんてないよなぁ。
何故辞めるのか
そして何故今日このタイミングなのか
すぐに演技一本に絞りたいからなのか
万が一Bだったら結果は違ったのか
留学ってノバじゃダメなのか
本当のところは本人にしか分からないけど
決断を尊重し今までありがとうそしてお疲れ様とだけ伝えたい
サンキュー
えれぴょん
さすがに
考えてしまう
あの子のこと
キラキラパワー全開のぴょん吉 のこと

山ちゃんは辞めへんでー

みたいに
えれぴょんは辞めへんでー

・・・なんてないよなぁ。
何故辞めるのか
そして何故今日このタイミングなのか
すぐに演技一本に絞りたいからなのか
万が一Bだったら結果は違ったのか
留学ってノバじゃダメなのか
本当のところは本人にしか分からないけど
決断を尊重し今までありがとうそしてお疲れ様とだけ伝えたい
サンキュー
えれぴょん
まりったー
麻里子さまのtwitter
7月から始めて
早くも1000ツイート&10万フォロワー超えって
"まりったー "の勢い凄いです
AKBに入ったのもtwitterスタートしたのも小嶋さん の方が先輩なのに
さすがは魅惑のポーカーフェイス
ところで
8月の初旬からスタートした
マイブログ
AKB48動画チャンネル が
ようやくようやく3000アクセスを突破しました
苦しんだ8月からすると最近は本当に安定してきてこのアメブロの60%~80%のアクセス数はキープできるようになってきました
まだまだ超えることはなかなかナイんですけど、それでも最初からすると劇的に良くなりました
どちらも少ないアクセス数なんですけど忍者カウンターを6ケタに設定してしまったのでそこに辿り着けるまではブログの存在を忘れずにいたいです
平均アクセス数は
忍者カウンター読みで
アメブロが150~170程度
FC2が100~120程度
これってどう考えても年跨ぐんですけど
6ケタって(笑)6ケタって(笑)
ムチャですか?必要ないですか?ゼロがひとつ多いですか?
いちおう理由としては
5ケタにすると普通だし志が低い感じがするでしょ
4ケタだと流石にリセットされるのは時間の問題だし
だから6ケタにしたんです
だけどケタがひとつ違うだけで
結構・・・
気が遠くなるんですね(笑)
何しろアメブロ解析で2000アクセスいった日でも忍者カウンターでは200いってなかったりするんですよ
これは大変ですよ
地道な作業ですよ
どっちにしろ6ケタいくまでは続けてみたいです
でも最近思ったんですけど
ほっといても
アメブロ解析は1000アクセスいく日もあるという不思議
(放置プレイの日600~1100程度)
逆にアップしても2000アクセスいかない日が多い
(ただし1000未満になることはないけれど)
そうなんですよ
アップしてもしなくてもあまり変わらない

その代わりもう6月みたいに毎日毎日書かなくても
本当に最低限は大丈夫になったんです
検索して過去の記事に誰かしらが来てくれてるみたいなんです
だったらもう頻繁にアップしなくても別にいいのかな~
って
だけど(-_- )ノ⌒
なんか
それならそれで寂しく思う矛盾なう
7月から始めて
早くも1000ツイート&10万フォロワー超えって

"まりったー "の勢い凄いです


AKBに入ったのもtwitterスタートしたのも小嶋さん の方が先輩なのに
さすがは魅惑のポーカーフェイス

ところで
8月の初旬からスタートした
マイブログ
AKB48動画チャンネル が

ようやくようやく3000アクセスを突破しました

苦しんだ8月からすると最近は本当に安定してきてこのアメブロの60%~80%のアクセス数はキープできるようになってきました

まだまだ超えることはなかなかナイんですけど、それでも最初からすると劇的に良くなりました
どちらも少ないアクセス数なんですけど忍者カウンターを6ケタに設定してしまったのでそこに辿り着けるまではブログの存在を忘れずにいたいです
平均アクセス数は
忍者カウンター読みで
アメブロが150~170程度
FC2が100~120程度
これってどう考えても年跨ぐんですけど

6ケタって(笑)6ケタって(笑)
ムチャですか?必要ないですか?ゼロがひとつ多いですか?
いちおう理由としては
5ケタにすると普通だし志が低い感じがするでしょ
4ケタだと流石にリセットされるのは時間の問題だし
だから6ケタにしたんです

だけどケタがひとつ違うだけで
結構・・・
気が遠くなるんですね(笑)

何しろアメブロ解析で2000アクセスいった日でも忍者カウンターでは200いってなかったりするんですよ

これは大変ですよ
地道な作業ですよ
どっちにしろ6ケタいくまでは続けてみたいです

でも最近思ったんですけど
ほっといても
アメブロ解析は1000アクセスいく日もあるという不思議

逆にアップしても2000アクセスいかない日が多い

そうなんですよ
アップしてもしなくてもあまり変わらない



本当に最低限は大丈夫になったんです
検索して過去の記事に誰かしらが来てくれてるみたいなんです
だったらもう頻繁にアップしなくても別にいいのかな~
って
だけど(-_- )ノ⌒
なんか
それならそれで寂しく思う矛盾なう

パーカーのフードの部分って、ぜんぜん乾かない
たかみなの黒いパーカー
翼が生えてる
やっぱりあれも
ぜんぜん乾かないのかなってゆう疑問
あっどうも
納豆天使くん(ただしZでわない)です
ちがいます
なんだっけ名前
とりあえずこんにちは
気付いたら若干アメブロ久しぶりみたいになってました
最近はFC2 の方で
『AKB48+10
』という番組をコンプリート
選抜総選挙のドキュメント
を言い訳Maybeとヘビロテ連続で観てしまう
過去の劇場公演
をアップしてガッツリ観てしまう
AKB熱をあちらで消費しきってしまってたんです
自分でアップして自分で観るという
まさに地産地消ですね(笑)
そもそもあのブログを開設したのは自分がいつでも好きなときにAKBのライブや番組を観られるように
というのが最初の理由だったんですね
にしてもあのブログは結構便利なんでかなり頻繁に遊びに行ってしまいます(笑)
自分で作ったブログなのに管理画面に居るよりも普通に観覧している時間の方がはるかに長いってゆう
一見すると怪しい中国人が運営するブログみたいになってますけれども
そんなこともなく100%ボクが作りましたW
YouTubeのようにはいかず時間帯によってはストリーミングが遅かったり動画がフリーズしたりもしますけど
観れるときは観れます
機嫌悪いときは再三リトライしてみることが必要ですが
そのへんは中国産ならでは
とゆうことで
でも動画が消えない
半永久的になくならないって本当に素晴らしい
ところであの+10 という番組は旧B中心なんで知らないメンバーが結構いました
今はもう居ないメンバーですけど
まだまだAKBの過去は勉強中です
公演ではやっぱり身近なところでA5th が凄くなじむんですね
この期に及んでなんですけど
なんだか安心するというか常温でいられる感じで
あの公演は一番落ち着きます
まず
スコールの間に
が好きで
個人的にはあの曲から始まる感じです
そういえば今夜行われた薬師寺公演は普通にベストなメンバーとベストな楽曲だったそうなんで
映像を観るのが楽しみで仕方ないですね
翼が生えてる
やっぱりあれも
ぜんぜん乾かないのかなってゆう疑問
あっどうも
納豆天使くん(ただしZでわない)です

ちがいます

なんだっけ名前

とりあえずこんにちは


気付いたら若干アメブロ久しぶりみたいになってました
最近はFC2 の方で



AKB熱をあちらで消費しきってしまってたんです
自分でアップして自分で観るという
まさに地産地消ですね(笑)
そもそもあのブログを開設したのは自分がいつでも好きなときにAKBのライブや番組を観られるように

にしてもあのブログは結構便利なんでかなり頻繁に遊びに行ってしまいます(笑)
自分で作ったブログなのに管理画面に居るよりも普通に観覧している時間の方がはるかに長いってゆう

一見すると怪しい中国人が運営するブログみたいになってますけれども
そんなこともなく100%ボクが作りましたW
YouTubeのようにはいかず時間帯によってはストリーミングが遅かったり動画がフリーズしたりもしますけど
観れるときは観れます
機嫌悪いときは再三リトライしてみることが必要ですが
そのへんは中国産ならでは


でも動画が消えない
半永久的になくならないって本当に素晴らしい

ところであの+10 という番組は旧B中心なんで知らないメンバーが結構いました
今はもう居ないメンバーですけど
まだまだAKBの過去は勉強中です
公演ではやっぱり身近なところでA5th が凄くなじむんですね

この期に及んでなんですけど
なんだか安心するというか常温でいられる感じで
あの公演は一番落ち着きます
まず

が好きで
個人的にはあの曲から始まる感じです
そういえば今夜行われた薬師寺公演は普通にベストなメンバーとベストな楽曲だったそうなんで

映像を観るのが楽しみで仕方ないですね
