初めての劇場⑥~公演楽曲~ | ☆ゆかりん応援ブログ『佐藤由加理と愉快な仲間たち』SDN48~復活コンサートまでの軌跡(仮)~

初めての劇場⑥~公演楽曲~

0overture
これかかっただけですごくドキドキした
アドレナリン分泌の準備が整った
きっとまた次に秋葉原に来てもそうなると思う


1SaturdayNightParty
あまりの興奮で覚えてないけど
ついに始まったんだなと実感
歌はちゃきとみさみさが好き


2Never
ゆかりんの真骨頂である脱力系ダンスの素晴らしさを感じた


3Blackboy
カッコイイ
これ好きなんだ
はじめてANNで聴いてから一年半
ようやく劇場まで辿り着いたことにも感動


4誘惑のガーター
ロビ観だとほぼセンターしか見えないもんでちょっと残念だった
攻撃的で刺激的な曲
椅子でジャンプしたときゆかりんは思っていた以上に低かった
白いサイリウムはキレイだった


5Imsure
これはM4とは逆にロビ観だと全部見えるビックリマーク最高や~
セリが120%生きた演出
大河内さん素晴らしいビックリマーク素晴らしすぎた~
春ちゃん~そんな大胆な~
関係ないけどギターソロは48関連でもトップレベルにある


6オールイン
ユニットで一番好き
この曲に全てを賭けるってくらいにまばたき忘れて集中
チェンチューからのまさみん見てさや姉見て結局オールインはさや姉で安定
二期生バージョンも見たくなった


7じゃじゃ馬レディー
これは愉快な気分になれる音符
梅子に注目した
反復横跳びみたいなやつが好き
ちゃきとめ~たん激しい
そして浦野だけテンガロン(笑)

8ガンバリーナ
静岡ガンダムで見たときから一番好きな曲だった
モニターはセンターを映すからチェンダードばっちり見えた
ゆかりんはぐるぐる周ってるとき運動会みたいで楽しそうだった


9普通のあなた
セックス
キス顔
谷間
もうそんなんばっかで集中できなかった(笑)


10Bestby・・・
あんなにいい曲だなんて知らなかったー
地味だと思ってたから
このダンスが一番好きかもしれない
新たな発見だった
また見たい


11愛されるために
やっぱ感動
最高過ぎる
なぜか浦野が泣いていたように見えた
野呂さんからの手紙のときBGMがコレでゆかりんが反応してた(笑)


12孤独なランナー
結局これだと思ってたけどやっぱこれだった
SDNを象徴するような曲
18人の炎が激しく燃えていた

解散なんて信じられない


13逃避行
実はこれ楽しみにしてた
でも聴いてたら曲もせつないし後半だしもう公演も終わりかって感じで色々せつなくなった


14ヴァンパイア計画
握手券のラスト一枚と同じで終わった瞬間はすごい色んな感情が
いわゆる現実戻され感が襲ってきた
お腹いっぱいだったのにおかわりしたくなった








感想

素晴らしい公演だった
生誕だからなのかそもそもこれがSDNなのかは初めてなのでわからない
メンバー、スタッフ、ゆかりん生誕委員の方、観客、ロビ観組
みなさんお疲れ様
とにかく最高で最高で圧倒されっぱなしだった

キャンセル待ち万歳チョキ

一期生と二期生でぶち抜きで3回公演やってくれたら行く
そのときもむしろ全部ロビ観でいい!