誰推しとかじゃない純粋な気持ち
待ちに待った★TDC見逃した君たちへ

今週になって初めてSDNのライブ映像を観ることができ喜びの真っ只中です
心なしか峯岸みたいなブログタイトルになったのは今の自分が完全に浮かれTDC野郎だからです
そういえばプレイボーイのAKB特別号になんとゆかりんが登場しないみたいで
これまでの先入観から出るもんだとばかり思ってました
期待させてしまった方ひとりでもいたらごめんなさい
お詫びにきたりえのポスター(エンタメ3月号)を差し上げます
※尚こちらの粗品はなくなり次第のんてぃの生写真(ネ申)に変更させていただきますので御了承ください

あともうひとつ謝罪
向日葵の演出でセリ使わなくなってると書いたんですけど普通に使ってました。オリジナルと全く一緒。併せて謝罪します
仲俣が小柄で遠近感がゼロに見えたのもあります
しかし紛らわしいことを書いてしまったのは本当に申し訳ないです
なんか向日葵の演出が変わったらしいよ~と友達に話してしまった方に限り抽選で一名様にジャックウィルシャーのWSKポスター(裏がウォルコットのやつ)を差し上げます
※こちらの記念品ですが希望があればゆきりんのポスター(エンタメ2010年12月号)に変更可能ですのでその際にはお伝えください
ところで向日葵二番の野呂パートで『黄色い希望は』の部分をナカマッターがためて唄うのなんとかならないかなと思ってしまいます
ボクも今度から嘘つかないように気をつけます
さあ話を戻します
卒業発表のせいで感慨深くなっていることを抜きにしてもこのTDCは本当に最高のライブでした
ボクはいつだってゆかりん推しのつもりですがライブ中はDD
なんていうかライブが好きな気持ちはサッカーが好きって気持ちに近く、敵味方に関係なく選手全員を見て純粋に試合自体を楽しむ
だから自然とメンバー全員をくまなく見たくなる
というDD目線でSDN愛溢れる感じで見てます
この素晴らしいセットリストを何度も見る中で最もリピートしていたのがオールイン☆あの曲ツボです☆梅子はシャッフルなのに一番ヴォーカルが効いてたり☆そしてそれもさることながら実はさやねえに惚れました☆あのダンスと衣装がやけにさやねえに合っててカッコいい☆エンドロールよりも5割り増しで洗練されたカッコいい曲に出会えて幸せです☆ハットが似合うで賞も近藤さんに差し上げたい☆ただの競馬オバサンだと思っていたことを心より謝罪させてください☆今日からカリスマ競馬オバサンと呼ぶことにします

ずっと前から近藤さんのオールインの虜だという方が万が一いらっしゃいましたらアイドリング!!!ポスターを差し上げます
※またこちらの商品ですがなくなり次第SKE48(SPA2010年11月23・30日合併号)または熊田曜子(エンタメ2010年8月号)の両面クリアファイルに変更させていただきますのでよろしくお願い申し上げます
なおオールインでの梅田悠のヴォーカルが全然イマイチだったよという厳しい方がもしもいらっしゃいましたら指原のポスター(エンタメ8月号)を差し上げます

他にはちゃきの歌声が好きだなって感じたり★あかねちゃんは表情にもキレがあるって思ったり★笑顔のるみちゃんと目が合ったり←
感想まだまだ山ほどあるけど
また
そしてそしてなんといってもSDN全員が同じ気持ちでひとつの公演を行っているあの一体感がたまらない
今まであんなの見たことなかったな
何度もみたくなる理由はあの一体感と一生懸命さに心を動かされてしまうから
ゆかりんがどうのこうのではなくSDNが好きなんだと感じました
卒業してもゆかりんならきっと大丈夫

それはゆかりんの会員制ブログで長文の決意表明を読んで感心したからだけではなく、もともとゆかりんの可能性を信じているから

だけどTDC公演を見ていたら何よりこのグループが解散してしまうことを本当に惜しく思いました
ライブを見れば見るほど運営の決断を受け入れたくない気持ちが強くなってきます
SDN=絶対なくなって欲しくはない確かなもの








※なおSDNが3/31になっても解散も卒業もしないという奇跡が起こった暁には女装をして4期生オーディションを受けに行くつもりですので御了承ください

今週になって初めてSDNのライブ映像を観ることができ喜びの真っ只中です
心なしか峯岸みたいなブログタイトルになったのは今の自分が完全に浮かれTDC野郎だからです
そういえばプレイボーイのAKB特別号になんとゆかりんが登場しないみたいで
これまでの先入観から出るもんだとばかり思ってました
期待させてしまった方ひとりでもいたらごめんなさい
お詫びにきたりえのポスター(エンタメ3月号)を差し上げます
※尚こちらの粗品はなくなり次第のんてぃの生写真(ネ申)に変更させていただきますので御了承ください

あともうひとつ謝罪
向日葵の演出でセリ使わなくなってると書いたんですけど普通に使ってました。オリジナルと全く一緒。併せて謝罪します
仲俣が小柄で遠近感がゼロに見えたのもあります
しかし紛らわしいことを書いてしまったのは本当に申し訳ないです
なんか向日葵の演出が変わったらしいよ~と友達に話してしまった方に限り抽選で一名様にジャックウィルシャーのWSKポスター(裏がウォルコットのやつ)を差し上げます
※こちらの記念品ですが希望があればゆきりんのポスター(エンタメ2010年12月号)に変更可能ですのでその際にはお伝えください
ところで向日葵二番の野呂パートで『黄色い希望は』の部分をナカマッターがためて唄うのなんとかならないかなと思ってしまいます
ボクも今度から嘘つかないように気をつけます
さあ話を戻します
卒業発表のせいで感慨深くなっていることを抜きにしてもこのTDCは本当に最高のライブでした
ボクはいつだってゆかりん推しのつもりですがライブ中はDD
なんていうかライブが好きな気持ちはサッカーが好きって気持ちに近く、敵味方に関係なく選手全員を見て純粋に試合自体を楽しむ
だから自然とメンバー全員をくまなく見たくなる
というDD目線でSDN愛溢れる感じで見てます

この素晴らしいセットリストを何度も見る中で最もリピートしていたのがオールイン☆あの曲ツボです☆梅子はシャッフルなのに一番ヴォーカルが効いてたり☆そしてそれもさることながら実はさやねえに惚れました☆あのダンスと衣装がやけにさやねえに合っててカッコいい☆エンドロールよりも5割り増しで洗練されたカッコいい曲に出会えて幸せです☆ハットが似合うで賞も近藤さんに差し上げたい☆ただの競馬オバサンだと思っていたことを心より謝罪させてください☆今日からカリスマ競馬オバサンと呼ぶことにします


ずっと前から近藤さんのオールインの虜だという方が万が一いらっしゃいましたらアイドリング!!!ポスターを差し上げます
※またこちらの商品ですがなくなり次第SKE48(SPA2010年11月23・30日合併号)または熊田曜子(エンタメ2010年8月号)の両面クリアファイルに変更させていただきますのでよろしくお願い申し上げます
なおオールインでの梅田悠のヴォーカルが全然イマイチだったよという厳しい方がもしもいらっしゃいましたら指原のポスター(エンタメ8月号)を差し上げます

他にはちゃきの歌声が好きだなって感じたり★あかねちゃんは表情にもキレがあるって思ったり★笑顔のるみちゃんと目が合ったり←
感想まだまだ山ほどあるけど
またそしてそしてなんといってもSDN全員が同じ気持ちでひとつの公演を行っているあの一体感がたまらない
今まであんなの見たことなかったな
何度もみたくなる理由はあの一体感と一生懸命さに心を動かされてしまうから
ゆかりんがどうのこうのではなくSDNが好きなんだと感じました
卒業してもゆかりんならきっと大丈夫

それはゆかりんの会員制ブログで長文の決意表明を読んで感心したからだけではなく、もともとゆかりんの可能性を信じているから

だけどTDC公演を見ていたら何よりこのグループが解散してしまうことを本当に惜しく思いました
ライブを見れば見るほど運営の決断を受け入れたくない気持ちが強くなってきます
SDN=絶対なくなって欲しくはない確かなもの








※なおSDNが3/31になっても解散も卒業もしないという奇跡が起こった暁には女装をして4期生オーディションを受けに行くつもりですので御了承ください