鈴木愛理<峯岸みなみ
それは必然の道だった

×ウンバロ→○アンブロ
×佐藤由加里→○佐藤由加理
×イマラチオ→○イラマチオ
×bouno!→○buono!
人は間違いをしながら成長する
AKBではずいぶんと苦労した
さしはらもきたはらも同じ顔に見えた
なっちゃんとはるごんはずっと同一人物だと思っていた
しかし今では顔と名前が一致するようになった
今なら誰と誰が仲良しだという相関図を八割くらいは書ける自信がある
優子とたかみなのお母さんもパッとすぐに思い浮かぶしパシャとムッシュだって余裕で区別できる(笑)
そんな自分にとってはBerryz工房の名前を覚えることくらい朝飯前だった
AKBとSDNが100人に対しBerryz工房はわずか7人
キャプテンは唯一アメブロをやっている清水佐紀←SDNゆかりんと同じ誕生日
buono!にも参加しているのが夏焼雅←茶髪で面長
アイドル界で一番デカいという熊井友理奈←本当に大きい
めちゃイケで体型を弄られていたのが須藤茉麻←自然体な印象
個人的に笑顔がSDNのキーボーに少し似ていると感じたのが徳永千奈美←木本と同じく笑顔がいい


buono!ではリーダーのももちこと嗣永桃子←好き

そしてフットボールアワーの岩尾が推しているのが菅谷梨沙子
以上がBerryz工房
覚えたじぇ~
そういえば先日
℃-uteとBerryz工房とbuonoのDVD☆magazineを中国のサイトで大量に発見する
3グループ合わせるとかなりの量だ
ハロプロの歴史を感じる
しかし鈴木愛理を見るために見ていたのにだんだん視野が広がっていく
ふと思った
間違っていたんじゃないかと
自分が好きなのは鈴木愛理ではなくももちだった
鈴木愛理はしゃべれないアイドルだと分かってしまった
峯岸推し(笑)の自分としては笑いの要素ゼロなのに推すなんて有り得ないことだ
ももちには笑いと仕切りの才能があり
またCinDyの10倍ほどの痛さがある
それでも憎めないから不思議である
歌ってるときもMCでもdvdのトークでも惹きつけられるパワーがある
頭もかなりキレる
buonoのリーダー決め対決のdvdを見たら魅了されっぱなしだった
やがて
Berryz工房>℃-ute
という図式が出来上がる
Berryz工房×℃-ute(ベリキュー)はいわゆるピッコロと神様の同化だと知りワクワクする
ライブはとりあえず抵抗の少ないbuono!から先に見ているけれどBerryz工房のライブを見るのも時間の問題だ
それでもこれは推し変なんかじゃない
ただの推し増しである
いくらももちの素晴らしい仕切りとパフォーマンスを見ても何かが違う
まるで友達の服着てるみたい
ボクが本当に見たいのは

見逃したガーター公演


め~たんこそ休演だけど
ゆかりんが出ていればそれでいい
見た目は可愛いくせにしゃべると面白い
思っている以上に実は引き出しが多い
一年中ヘラヘラしてるけどちゃんとツボはわかってる
自分にとってゆかりんは今日も明日も完璧なアイドルです
ハイ
そういうことなんでAKB運営のひと~ボクはハロプロに流れたりしないから(笑)そろそろオンデマお願いしますよ!
贅沢言わないんでせめてゆかりんの自己紹介MCだけでも配信してちょ


×ウンバロ→○アンブロ
×佐藤由加里→○佐藤由加理
×イマラチオ→○イラマチオ
×bouno!→○buono!
人は間違いをしながら成長する
AKBではずいぶんと苦労した
さしはらもきたはらも同じ顔に見えた
なっちゃんとはるごんはずっと同一人物だと思っていた
しかし今では顔と名前が一致するようになった
今なら誰と誰が仲良しだという相関図を八割くらいは書ける自信がある
優子とたかみなのお母さんもパッとすぐに思い浮かぶしパシャとムッシュだって余裕で区別できる(笑)
そんな自分にとってはBerryz工房の名前を覚えることくらい朝飯前だった
AKBとSDNが100人に対しBerryz工房はわずか7人
キャプテンは唯一アメブロをやっている清水佐紀←SDNゆかりんと同じ誕生日
buono!にも参加しているのが夏焼雅←茶髪で面長
アイドル界で一番デカいという熊井友理奈←本当に大きい
めちゃイケで体型を弄られていたのが須藤茉麻←自然体な印象
個人的に笑顔がSDNのキーボーに少し似ていると感じたのが徳永千奈美←木本と同じく笑顔がいい

buono!ではリーダーのももちこと嗣永桃子←好き
そしてフットボールアワーの岩尾が推しているのが菅谷梨沙子以上がBerryz工房

覚えたじぇ~

そういえば先日
℃-uteとBerryz工房とbuonoのDVD☆magazineを中国のサイトで大量に発見する
3グループ合わせるとかなりの量だ
ハロプロの歴史を感じる
しかし鈴木愛理を見るために見ていたのにだんだん視野が広がっていく
ふと思った
間違っていたんじゃないかと
自分が好きなのは鈴木愛理ではなくももちだった
鈴木愛理はしゃべれないアイドルだと分かってしまった
峯岸推し(笑)の自分としては笑いの要素ゼロなのに推すなんて有り得ないことだ
ももちには笑いと仕切りの才能があり
またCinDyの10倍ほどの痛さがある
それでも憎めないから不思議である
歌ってるときもMCでもdvdのトークでも惹きつけられるパワーがある
頭もかなりキレる
buonoのリーダー決め対決のdvdを見たら魅了されっぱなしだった
やがて
Berryz工房>℃-ute
という図式が出来上がる
Berryz工房×℃-ute(ベリキュー)はいわゆるピッコロと神様の同化だと知りワクワクする
ライブはとりあえず抵抗の少ないbuono!から先に見ているけれどBerryz工房のライブを見るのも時間の問題だ
それでもこれは推し変なんかじゃない
ただの推し増しである
いくらももちの素晴らしい仕切りとパフォーマンスを見ても何かが違う
まるで友達の服着てるみたい
ボクが本当に見たいのは

見逃したガーター公演



め~たんこそ休演だけど
ゆかりんが出ていればそれでいい

見た目は可愛いくせにしゃべると面白い
思っている以上に実は引き出しが多い
一年中ヘラヘラしてるけどちゃんとツボはわかってる
自分にとってゆかりんは今日も明日も完璧なアイドルです
ハイ
そういうことなんでAKB運営のひと~ボクはハロプロに流れたりしないから(笑)そろそろオンデマお願いしますよ!贅沢言わないんでせめてゆかりんの自己紹介MCだけでも配信してちょ

