②MINMIN握手~バクガリ編~ | ☆ゆかりん応援ブログ『佐藤由加理と愉快な仲間たち』SDN48~復活コンサートまでの軌跡(仮)~

②MINMIN握手~バクガリ編~

リンゴゆかりんの生写真は

TSUTAYA→☆B☆ゆかりん・せりな
タワレコ→☆C☆ゆかりん・はるちゃん
会場限定A→☆R☆ゆかりん・ゆいりん

ちなみに帰るときあともう一枚CDを買いそうになりました
会場限定B→☆アルファベット未確認☆津田・梅子






そんなこんなでライブが終わりマスコミ取材へ
39人のあと選抜12人の囲み取材
終わるのを待ってから握手会へ


しかし今日は個別ではないため
日頃のSDN全体への関心とコミュニケーション能力が試されてしまう
嬉しいけど実は問題なのがゆかりん以外の3人との会話


昨日の名古屋のゆかりんレーンのメンバーだけは電車の中で頭に入れておいたので

木本→生グレ&音霊
KONAN→音霊→波の音が聞こえません
ゆいりん→スピリッツ及びグラビア&音霊&駄菓子


こんな感じの最低限のネタを用意しつつ向かった全国握手だったのですが



なんと名古屋とは違う組み合わせやん!?
┓( ̄∇ ̄;)┏DASH!


①レーン
ゆかりん・梅子・津田・あかねちゃん

②レーン
芹那・キーボー・ふじこ・さや姉

③レーン
めーたん・春ちゃん・ちゃんこな・ゆいりん

④CinDy・相川・ぢゅり・チェン

⑤まみたん・かづちぃ・なつあき

⑥まさみん・野呂車・ちゃき・まなな


ぶっちゃけ個人的に言うと名古屋のゆかりんレーンよりネタはあるかも
しかし新しいネタを考える暇もなく呼ばれる自分の番号雷



結局頭の中真っ白のままゆかりんのいる1レーンへ



1佐藤由加理(ゆ)

僕『お疲れさまー』
ゆ『ありがとうございます』

↑ゆかりんポニーテールで登場ビックリマーク

僕『バクガリいつも聴いてるよ』
ゆ『あ~アップありがとうございます』

↑あれです完全に初対面です(涙)4月のささやき会は忘却の彼方へしょぼん




麻里子さまバリのポーカーフェイスを装い0.01秒で立て直して梅子へ走る人


1梅田悠(梅)

僕『バクガリ面白かったよ』

梅『えっ?なんて?』

僕『バ・ク・ガ・リ面白かったです!』
梅 『あっ!!!ありがとうございます』

↑梅子は笑うと目が鶴瓶師匠みたいですね




てゆうかゆかりんから梅子までが高速すぎてもうバクガリしか出てこないっす(笑)


1津田(津)

僕『バクガリ面白かったよ』

津『ありがとうございます』

↑またバクガリてw☆並び順にも助けられましたビックリマーク
まりなるは耳がすごく特徴的でしたわんわん




福田1

僕『バ・・・』

福『?』

↑事故



↓立て直す自分!!!

僕『バ・・・ブ、、、、、ぶろぐいつも』

↑母音を切り替えるテクニック(レベル98)

波しかしここで女性スタッフの乱暴な剥がしが入り終了
背負ってた荷物の遠心力をウマいこと利用され2m投げ飛ばされる


福 『(めっちゃ笑顔で)ありがとうございます!!

僕『(感激)』

↑今日からあかねちゃんと呼ばせてもらうよもみじ

ありがとうニコニコ優しい~会話途中までなのに!さらに不思議と間が怖くなかった
乱暴な女性スタッフに酷い扱い受けたけど
あかねちゃんの笑顔で救われた
なんてゆうか聞き上手ビックリマーク
しかも剥がされて飛ばされて握手は終わってるのに体の向きをこっち向けてくれて去り際まで笑顔キラキラ

推したくなった~ラブラブ!





というか自分パンチ!

"ブログ見てますっ"て(笑)

一番浅いじゃないか。もはや戸賀崎さんからNMBまで誰にでも通用しちゃう言葉じゃないか。

今日天気いいですね?みたいなもんでいわば社交辞令

なのに福田朱子ちゃんの対応といえば素晴らしかったキラキラ

全国握手の醍醐味ってのは
思わぬところにあるかも!?