中田英寿と佐藤由加理
ヒデ(中田英寿)以来なんです

モバイル課金ブログの会員になったのは
何もかも違う両者の共通点は夢を与える職業であるということだけです
思えばキャリアの中盤あたりから突然の引退までずっと会員でした
PCからは無料で見れたのにわざわざモバイル版有料登録してました
好きだったからです
しかも当たり前のように1ヶ月に一通くらいしか更新がない(笑)
メール書く時間もないときは本人が留守電に向かって一方的にひとりでしゃべってるのを聞くってゆう(笑)
更新があってもなくても毎月同じように料金発生するんですけど
今月メールゼロだったけどまあヒデだからしょうがないかみたいな(笑)
それと比べるとプリンセスコレクションはかなり良心的な更新頻度です

ヒデのようにいつか突然引退する日が来てしまうのでしょうか
今はまだ考えられません
少なくともその日までは応援しようと決めてます
ブログを書く
CD・雑誌を買う
番組を見る
イベントや公演に行く
正直今は
はなかなか難しく年に1回・2回逢えたらもう最高ハッピーだと思ってますが
その他は日課というか日常から自分をハッピーにしてくれる源です
それにしてもリリース前後はなぜこれほどまでワクワクするのでしょうか
AKBファンはみんなそうなんですか?そわそわしてるんですか?
こんなにもハッピーになれちゃうのならセオリー無視してユニバーサルミュージックさんにはCDをどんどんリリースしてもらいたいくらいです
あと三期生募集したのはライブオンデマンド解禁への第一歩だと思ってます
SDNをもっともっと身近に感じられる日が2011年中にも来ると信じてます

ひとつだけ心配なのはスマートフォンにしたら見れなくなるかもってことです

モバイル課金ブログの会員になったのは
何もかも違う両者の共通点は夢を与える職業であるということだけです
思えばキャリアの中盤あたりから突然の引退までずっと会員でした
PCからは無料で見れたのにわざわざモバイル版有料登録してました
好きだったからです
しかも当たり前のように1ヶ月に一通くらいしか更新がない(笑)
メール書く時間もないときは本人が留守電に向かって一方的にひとりでしゃべってるのを聞くってゆう(笑)
更新があってもなくても毎月同じように料金発生するんですけど
今月メールゼロだったけどまあヒデだからしょうがないかみたいな(笑)
それと比べるとプリンセスコレクションはかなり良心的な更新頻度です


ヒデのようにいつか突然引退する日が来てしまうのでしょうか
今はまだ考えられません
少なくともその日までは応援しようと決めてます




正直今は

その他は日課というか日常から自分をハッピーにしてくれる源です
それにしてもリリース前後はなぜこれほどまでワクワクするのでしょうか

AKBファンはみんなそうなんですか?そわそわしてるんですか?
こんなにもハッピーになれちゃうのならセオリー無視してユニバーサルミュージックさんにはCDをどんどんリリースしてもらいたいくらいです

あと三期生募集したのはライブオンデマンド解禁への第一歩だと思ってます
SDNをもっともっと身近に感じられる日が2011年中にも来ると信じてます

ひとつだけ心配なのはスマートフォンにしたら見れなくなるかもってことです
