停滞からの発見
振り返ろうAKB④~停滞からの発見~
選挙が終わりワールドカップが終わりちょっとテンションが下がっていた7月
麻里子サマが小嶋陽菜 に続きツイッターをスタートした
ゆこりツイッター開設も7月頭だった
もうこの時期になるとある程度の曲とほとんどのメンバーは覚えていた
性格やプロフィールも概ね把握しAKBファンだったよねと友達に言われるくらいに
しかしもうこれ以上過去を掘り下げても知るべき情報は何にも出てこないだろうと思っていた矢先
劇場公演やネ申テレビを見るようになりビンゴも0じ59ふんまでさかのぼっていた
さらにSDNのすっぽんも始まっていた
ネットでやれるAKBの限界まで辿り着いたつもりだったが実は全然まだまだだった
ネットには特に中国のサイトにはあまりにも管理できないくらいの膨大な量の動画が存在した
それをカテゴリー別にキレイに並べて管理し全て一カ所に集めてしまおうと思い8月にFC2でAKBの動画専用ブログを始めた
理由はアメーバでは埋め込み不可能だったから
動画を集めたFC2ブログは予想以上に便利で、ネット上に転がっていた1じ59ふんから過去の劇場公演までを網羅し簡単に見ることができた
そのおかげもあってかAKBをまたひとつ深く知ることができた
中でもA5th、K6thを繰り返し見ていたのでその公演に出ていたメンバーのことはとりわけ好きになり親しみを感じるくらいになった
しかし良い時期というのは長くは続かず
DMMの方からブログ停止命令を食らうことに
まだ配信中だった現役の最新公演(小野卒業や高城生誕)をあげてしまい違反の対象に
ということで業務妨害をしたことを反省しFC2ブログの方はわずか2ヶ月強で閉鎖することになった
~ゆかりんの話~
A5th公演は間違いなくゆかりんを推す一番のきっかけとなった
4曲歌い終わると自己紹介ではともちんが休演した日にゆかりんが休演メンバーを発表する係りをやっていた
どのメンバーが休んだかちゃんと言えると会場が盛り上がるというのが恒例行事になっていた
アレはまさにゆかりんならではだと思う
なんだかんだいつも愛されていたと思う
初日から千秋楽までおそらく50本以上を見たけれど毎回毎回が本当に違っていた
劇場公演は生き物だと感じさせてくれた
何度見ても飽きない、何度でも見たくなるのが素晴らしい公演の証だとしたら
やっぱりA5thは素晴らしい公演だったと思う
選挙が終わりワールドカップが終わりちょっとテンションが下がっていた7月
麻里子サマが小嶋陽菜 に続きツイッターをスタートした
ゆこりツイッター開設も7月頭だった
もうこの時期になるとある程度の曲とほとんどのメンバーは覚えていた
性格やプロフィールも概ね把握しAKBファンだったよねと友達に言われるくらいに
しかしもうこれ以上過去を掘り下げても知るべき情報は何にも出てこないだろうと思っていた矢先
劇場公演やネ申テレビを見るようになりビンゴも0じ59ふんまでさかのぼっていた
さらにSDNのすっぽんも始まっていた
ネットでやれるAKBの限界まで辿り着いたつもりだったが実は全然まだまだだった
ネットには特に中国のサイトにはあまりにも管理できないくらいの膨大な量の動画が存在した
それをカテゴリー別にキレイに並べて管理し全て一カ所に集めてしまおうと思い8月にFC2でAKBの動画専用ブログを始めた
理由はアメーバでは埋め込み不可能だったから
動画を集めたFC2ブログは予想以上に便利で、ネット上に転がっていた1じ59ふんから過去の劇場公演までを網羅し簡単に見ることができた
そのおかげもあってかAKBをまたひとつ深く知ることができた
中でもA5th、K6thを繰り返し見ていたのでその公演に出ていたメンバーのことはとりわけ好きになり親しみを感じるくらいになった
しかし良い時期というのは長くは続かず
DMMの方からブログ停止命令を食らうことに
まだ配信中だった現役の最新公演(小野卒業や高城生誕)をあげてしまい違反の対象に
ということで業務妨害をしたことを反省しFC2ブログの方はわずか2ヶ月強で閉鎖することになった

~ゆかりんの話~
A5th公演は間違いなくゆかりんを推す一番のきっかけとなった
4曲歌い終わると自己紹介ではともちんが休演した日にゆかりんが休演メンバーを発表する係りをやっていた
どのメンバーが休んだかちゃんと言えると会場が盛り上がるというのが恒例行事になっていた
アレはまさにゆかりんならではだと思う
なんだかんだいつも愛されていたと思う
初日から千秋楽までおそらく50本以上を見たけれど毎回毎回が本当に違っていた
劇場公演は生き物だと感じさせてくれた
何度見ても飽きない、何度でも見たくなるのが素晴らしい公演の証だとしたら
やっぱりA5thは素晴らしい公演だったと思う