びっくりニュース~降格争いからスクデッド争いへ~ | ☆ゆかりん応援ブログ『佐藤由加理と愉快な仲間たち』SDN48~復活コンサートまでの軌跡(仮)~

びっくりニュース~降格争いからスクデッド争いへ~

長友佑都インテルに期限付き移籍か!?という驚くべきニュース
( ̄□ ̄;)!!

アジアカップ優勝に貢献した日本代表の長友に世界王者から移籍打診


まだ確定か分かりませんがもし本当ならコレはすごいこと
かつて中田英寿がローマに移籍したとき以来のビッグクラブ

ヒデがイタリアへ渡ったのは日本が初めてワールドカップに出場した直後の1998年7月
ローマに移籍したのは2000年1月

あのヒデでさえペルージャに1シーズン半在籍していたわけで
今回の長友の昇格ほやほやチームからのビッグクラブ移籍というケースは理想的過ぎビックリマーク
ヒデ以来なので実に11年ぶり

しかも長友はレンタルの身
セリエA在籍わずか半年間での超スピード出世


どちらにせよ降格が濃厚なクラブでは遅かれ早かれ夏のマーケットで身の振り方を決めなければならないので
この冬のカルチョメルカートで移籍が叶うのならまさに願ったり叶ったり

前半戦の目立った選手に対してライバルが札を挙げる前の先行投資だったり

補強しなければならないポジションにピンポイントで補強するというのがこの冬のマーケットのセオリー

チェゼーナ側も価値がないと判断したのなら契約延長はなし、価値があるのなら完全移籍のオプションを使いさらに高く売り飛ばすという最高にローリスク&ハイリターンな作戦が大成功


結果的に大きな利益を生み出すことになったのでFC東京に対してもJリーグに対してもいい印象が残ったはず
~キャロライン推しぶろちゃんfromしぞーかぢゃん~元AKB48で現在はSDN48の佐藤由加理さんを応援したいためのブログ-D1006021.jpg
ただし個人的にはちょっと引っかかる部分が

それはマンチーニ体制もしくはモウリーニョのいた時期に移籍できなかったこと

どのタイミングでリストアップされていたのかは定かではないがおそらくは本格的にはイタリアに渡ってからと考えられる


ベニテスがイタリアに渡ってからインテルが(リバプールも余計に)勢いを失って今はあの頃とは少し違う雰囲気
指揮官としての経験がまだ少ないレオナルドが簡単にかつての強さを取り戻せるとは思えないけれど長友には一流のチームメイトから信頼されるように頑張ってもらいたい
~キャロライン推しぶろちゃんfromしぞーかぢゃん~元AKB48で現在はSDN48の佐藤由加理さんを応援したいためのブログ-D1006025.jpg
でも間違いないのはチェゼーナとは違い世界トップクラスのクラブであるということ
もちろんグループリーグで対戦したエトーやスナイデルも
素晴らしいアルゼンチンの実力者も所属している
リーガやプレミアのトップと比べても全く見劣りしない豪華な選手層
昨年は世界一に輝いたクラブ
~キャロライン推しぶろちゃんfromしぞーかぢゃん~元AKB48で現在はSDN48の佐藤由加理さんを応援したいためのブログ-D1004608.jpg
それにしてもサッカー選手という職業はすごい!!
ひたすら降格争いをしていたチームからある日突然、多国籍な常勝軍団へ移籍できちゃうなんてまさに夢物語!!


そして長友
めでた過ぎるくらいめでたい
ほんまにほんまにおめでとうアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ