ガンダムライブ続き→ | ☆ゆかりん応援ブログ『佐藤由加理と愉快な仲間たち』SDN48~復活コンサートまでの軌跡(仮)~

ガンダムライブ続き→

どうも
パー続きブログします


まだあの躍動感が頭から離れません(特にガンバリーナビックリマーク)
そして生で
なにぬねー?のんてぃー!!
に参加できたこと

でもまだフォンチーとチェンチューを間違えそうになる日もある
そんなボクですにゃー


そういえば続きがあったんですよ
実は現場で疑問に思っていたことがあって
あの後帰宅してから謎が解けました

フリーライブの前に
SDN48がテレビ静岡(フジテレビ系列)の生放送に登場したんですよ
それ録画しといたんで観たわけですけど

生放送1時間の終了間際わずか3分間の出演でしたが
野呂さんがSDNの説明をしてゆかりんもちょっとしゃべって
内容はガンダム前でライブやるから来て下さい的な告知でした


番組終了したのは12時55分
フリーライブ1回目が14時30分
フリーライブ2回目が16時30分

1回目と2回目両方行った人やメンバーとかスタッフなら感じたハズですが


心なしか2回目の方が観客が多かった
Σ( ̄□ ̄)

どうやらあの3分間の生放送を観て
いてもたってもいられなかった~音符
な県内の人々が2回目のステージに加わったみたいです


実は現場の客足の流れを読み違えたことが悔しくもあり嬉しくもありずっと謎でした

だってもう2回目はゆったら夕方で途中からはもう完全に夜で
しかもその日の静岡は昼間の夏服解禁みたいな気候から一変、日が落ちた途端にいきなり衣替えが必要なくらいに寒くなったんです


なのに
なぜか2倍とはいわないまでも体感で5割増しになっていた観客数

というかアレです
一番驚いたのはミックスとか声援の力強さが完全に段違い!!

盛り上がっていたのは明らかに2回目で

人が増える予想なんてしていなかったボクは同じ30分前に陣取ったのですがだいぶ後ろに追いやられてしまい見えにくかったです


でもライブはサイコーでした
MCも長かったり
自己紹介でCinDyがいきなりガンダムにしゃべりかけたりガーン
スタッフカメラでメンバーなめのオーディエンスバックで撮影したり


ただとにかく
ダウンジャケット必須な寒さはガンダム待ちのメンバーが可哀想でした
前座のトミドコロさんが延々トークで繋いでいると業を煮やした野呂さんがカットインしてきてライブスタートを催促するという場面もありました


しかし寒さも吹き飛ばするような熱いパフォーマンスでBlackBoyを踊り終わったころにはあの露出度高めの衣装がちょうどいいくらいの感じになってました

生で観て気付いたんですけどボクGAGAGAの衣装大好きみたい!!
( ´∀`)

ぶっちゃけCinDy
かなり似合ってました音符
~キャロラインが一番~

それとGAGAGAのダンス(特にひとりコルテオ終了みたいな状態から両ヒジでいないいないばぁするトコ)も好きになりましたビックリマーク

次のシングルもK-POP路線はともかく、衣装にはかなり期待してますアップ







最後にライブも終わり駐車場に帰ろうとするとなんとメンバーがバスに乗り込む場面に遭遇ドンッ
思いがけないところでゆかりんを至近距離で見てしまった
( ̄◇ ̄;)ドンッ
なんか暗くて分かりにくかったんですけどやはり寒かったせいかゆかりんは加藤雅美か伊藤花菜のどちらかと超密着しながらしかもなぜか爆笑しながら二人三脚スタイルでバスに戻っていきました走る人

わずか3秒でしたが
お疲れ様とかありがとうとか
それくらい言うチャンスあったのに!!!!!!!!
ちょっと後悔ショック!




凱旋ライブから1週間以上経ったのに
頭の中でガンバリーナがヘビロテしている音符
1日も早く公演をPCで観れるようにして欲しいビックリマーク


以上
静岡からでしたチョキ