オールナイトニッポン第12回
今夜は先週の告知にもあったようにスペシャルウィーク
篠田麻里子・前田敦子
でスタートし
今日はふたりなのかと思った矢先
秋元P・佐藤由加理
が登場
ではどのへんがスペシャルなのか
リスナーにDVDプレゼント(ステップ・トイストーリー)
生電話で宮男シャワー(年齢的に深夜生出演はNGながらANN初登場)
初期の主要メンバー
秋元康登場(初回以来)
ノンティー登場
関係者登場
ってことなんでしょうか
今夜も色々な話が聞けましたが中でも
DVDが売れない人=ゆかりん
これが鉄板でした(笑)
どのメンバーに聞いても声だけではゆかりはんだと分からない中、"DVDが売れない人"と伝えると一発で誰か分かってしまうミラクル
周知の事実だったんですね
それ以外にも
握手会の初心者の心得
選抜総選挙の話
納得出来ないのはおくたまの順位(麻里子さま)
麻里子さまカフェ時代
あっちゃん髪型ヘルメット
ゆかりん画像オーディションの話
部屋割りの話
そして終盤には真面目な話も
秋元Pからみんなそれぞれのキャラを貫くべきだと言う話
ゆかりさんを誉める秋元P
野呂さんのスッピンの破壊力を絶賛する秋元P
最後にベストセラー作家"もしドラ"岩崎氏が登場
気付くとあっちゃん若干おねむ
夕陽を見ているか
軽蔑していた愛情
制服が邪魔をする
が売れなかったのが不思議という秋元Pの悔しかった話から
SL完全版収録曲
あなたがいてくれたから
をオンエア
序盤のムチャぶり(差し入れ持って来い)から本当に持って来る関係者
ちょっと秋元さんすごかったですね
でもこれがAKB48スタイル
きっとこのように秋元さんの突拍子もないひとことの連続でここまでやってきたんだなーと感じました
まわりの大人たちはさぞかし大変だろうなぁと思わざるをえないですね(笑)
でもそれがすべてのスタートの合図でそれを信じて何人もの動くべき人が動くと利益を生み出すことに繋がってくる
中学生的な発想やオタクやファン目線で出来る部分がつんく♂とは大きく違うと感じました
これからも毎回のコンサートのタイトルのようにファン心理を読み敢えてその裏をかいたりときに素直に期待に応えたりしていくんでしょうね
やっぱり秋元Pってすごい
変わり者だ
というワケで基本的にはラジオはスペシャルウィークより通常の放送の方が好きなボクですが
これはこれで色々と良かったです
たまにはいいですね
感想としては
2週連続登場したゆかりさんの基礎的な力に驚きました
ああ見えて実はちゃんとラジオしてくれます
ただ疑問なのはブログ記事のタイトルがかなりの確率で『やあ』だということです(笑)
篠田麻里子・前田敦子
でスタートし
今日はふたりなのかと思った矢先
秋元P・佐藤由加理
が登場
ではどのへんがスペシャルなのか






ってことなんでしょうか
今夜も色々な話が聞けましたが中でも
DVDが売れない人=ゆかりん
これが鉄板でした(笑)
どのメンバーに聞いても声だけではゆかりはんだと分からない中、"DVDが売れない人"と伝えると一発で誰か分かってしまうミラクル
周知の事実だったんですね

それ以外にも
握手会の初心者の心得
選抜総選挙の話
納得出来ないのはおくたまの順位(麻里子さま)
麻里子さまカフェ時代
あっちゃん髪型ヘルメット
ゆかりん画像オーディションの話
部屋割りの話
そして終盤には真面目な話も
秋元Pからみんなそれぞれのキャラを貫くべきだと言う話
ゆかりさんを誉める秋元P
野呂さんのスッピンの破壊力を絶賛する秋元P
最後にベストセラー作家"もしドラ"岩崎氏が登場
気付くとあっちゃん若干おねむ

夕陽を見ているか
軽蔑していた愛情
制服が邪魔をする
が売れなかったのが不思議という秋元Pの悔しかった話から
SL完全版収録曲
あなたがいてくれたから

序盤のムチャぶり(差し入れ持って来い)から本当に持って来る関係者
ちょっと秋元さんすごかったですね
でもこれがAKB48スタイル
きっとこのように秋元さんの突拍子もないひとことの連続でここまでやってきたんだなーと感じました
まわりの大人たちはさぞかし大変だろうなぁと思わざるをえないですね(笑)
でもそれがすべてのスタートの合図でそれを信じて何人もの動くべき人が動くと利益を生み出すことに繋がってくる
中学生的な発想やオタクやファン目線で出来る部分がつんく♂とは大きく違うと感じました
これからも毎回のコンサートのタイトルのようにファン心理を読み敢えてその裏をかいたりときに素直に期待に応えたりしていくんでしょうね
やっぱり秋元Pってすごい
変わり者だ
というワケで基本的にはラジオはスペシャルウィークより通常の放送の方が好きなボクですが
これはこれで色々と良かったです
たまにはいいですね
感想としては
2週連続登場したゆかりさんの基礎的な力に驚きました
ああ見えて実はちゃんとラジオしてくれます
ただ疑問なのはブログ記事のタイトルがかなりの確率で『やあ』だということです(笑)