新コーナーの説明です | ☆ゆかりん応援ブログ『佐藤由加理と愉快な仲間たち』SDN48~復活コンサートまでの軌跡(仮)~

新コーナーの説明です

i2i解析では愛知県から人気のないマイブログですショック!
akBLOG『AKB48逆オフィシャルブログ』~渚のCHERRYと大声ダイヤモンドは神曲たち~p.s☆篠田麻里子はSo-netのCMで知りました☆の巻-20100603111649.jpg
では本日立ち上げたばかりの新コーナーの説明をします




『AKB神曲100選たち(R)』



このコーナーはここ2ヶ月でアップしてきた神曲たちが消されてしまったりしているのを復活させるリベンジ的な役割です


2ヶ月で好きの度合いがより増した曲をピックアップ

さらに消えてしまいがちなYouTubeではなくDailymotionなどの動画を積極的にチョイス


※再生ボタンすら基本的にPCユーザーからしか表示されません
mobileの方には申し訳ないです




ちなみに(R)は

revenge(リベンジ)
↑消えてしまった動画をリベンジ

return(リターン)
↑個人的にもう一度観たいライブパフォーマンスを色々な公演からチョイス


の頭文字です

ある意味一番観たいのは自分です
ほとんど自分で見るために埋め込んでるようなもんなので
一番力を入れてイキたいですビックリマークもちろんお目当ての動画が見つかり次第ですが








p.s

さっそく先ほどアップしたばかりなんですが
RiverはチームA劇場公演のフルverを発見しましたビックリマーク



ハート型ウイルスはチームA劇場公演のフルverでしかも卒業メンバーの大島麻衣・川崎希・+小嶋陽菜というもう見られないユニットです!!


この曲は何パターンか見てきましたがこの昔の組み合わせがベストだと感じました

実は歌唱力と表現力が意外と必要な曲で結構実力まるわかりな曲だと思います
裸にされます


というのも
篠田麻里子と板野友美のユニットや宮澤佐江と大島優子の"即興ユニット"はいつもやってるこじはる・あきちゃ・きたりえに比べるとやっぱり違います

シンプルな曲なだけに逆に難しいってことなんでしょうか



あと最後に
こじはるのハート型ウイルス歴は割と長いんだということが分かりました(笑)
だからこそあんなに慣れていたんですね☆