超今更ながら・・・ | ☆ゆかりん応援ブログ『佐藤由加理と愉快な仲間たち』SDN48~復活コンサートまでの軌跡(仮)~

超今更ながら・・・

新世紀エヴァンゲリオン見ました!!


5号機でキャラクターの名前はある程度知っていながらもずっと敬遠していて
今になって急に自分の中で解禁しました


先週見始めて
昨日ようやく見終わりました
全26話まで見て
なんか納得いかなくて
すっごくモヤモヤしてて
これは絶対おかしいと思い
検索しまくって
ようやく辿り着いたのが

ムービー版の

Air
まごころを君に


でした

24話からの途切れてた話が繋がりました
見事に1話からムービーまで全て拝見しましたビックリマーク


なんと15年近くも前の作品だそうでこれは本当に驚きでした
思いのほか楽しめましたニコニコ



ただこのエヴァンゲリオンという作品、ストーリーの結末もそうですがあらゆる場面で難解なワードが出てきてそれはそれは大変です



なので自分なりに簡単な解釈が必要だったので好きな漫画(ドラゴンボール)に置き換えてみました







①ATフィールド

↑魔封波のこと




②使徒(シト)

↑レッドリボン軍のこと




③人類補完計画

↑天下一武道会のこと




④サードチルドレン

↑ヤジロベーのこと




⑤ヤシマ作戦

↑ギニュー隊長がカエルにチェンジすること




⑥活動限界

↑もう仙豆がない様子




⑦プラグスーツ

↑ホイポイカプセルのこと




⑧セカンドインパクト

↑ウーロンが神龍にギャルのパンティーをお願いしたこと




⑨サードインパクト

↑ランチさんがくしゃみで変身すること




⑩第3新東京市

↑カメハウスのこと




⑪NERV(ネルフ)

↑いわゆる"ぱふぱふ"のこと




⑫MAGI(マギ)

↑ミスターサタンのこと




⑬エントリープラグ

↑カリン塔のこと




⑭ゼーレ

↑占いババのこと




⑮ジオフロント

↑デンデのこと




⑯ヱヴァンゲリヲン

↑クウラとかブロリーが出てくること
というかドラゴンボールGTとか改みたいなこと



⑰暴走

↑天空ペケ字拳のこと




⑱エヴァシリーズ

↑サイバイマンとかセルジュニアみたいなこと







とまぁかな~りグダグダですけども
こんな解釈ですよ(笑)
意味わかりませんよね
すいませんガーン


それにしてもやっぱり複雑ですよエヴァンゲリオンって


でもエヴァンゲリオンの面白さが多少わかったんで
こうなりゃ※ボノ明けした頃に公開中の"破"も見に行きたいですよねー
そしたらもうエヴァンゲリオン初心者とは言わせないですよ
~~(m`∀´)m






※ボノ明け
U2のボーカリストはボノ
ボノと言えばU2
ユーツーは今風に言うとツーユー→梅雨


という眞鍋かをり渾身のギャグより引用


では
さよ~なり~パー