はじめまして

蛙妻(カワズヅマ)のあや乃です。

ケチでナニモ"買わず妻"デハアリマセン。

 

カエルは目が上にあるから、妻(め)が上…歳上女房のことをそのように呼ぶんですって。。

お仕事はほとんどテレワークです。田舎に移住予定で準備は着々と進んでいます。

 

どうぞよろしくお願いします

 

 

眠れない夜やお買い物の行き帰りに、NHKラジオの「聞き逃し配信」で朗読を聴くことがあります。

最近は 「朗読の世界 村上春樹短編集 『女のいない男たち』」から「イエスタデイ」(15分×7回 朗読:山像かおり)を聴いてきました。(今日あたりでこのシリーズは配信終了するのかな)



先日までは短編集 『女のいない男たち』から「ドライブ・マイ・カー」(15分×8回朗読:勝村政信)でした。

毎回15分だけど「聞き逃し」ではまとめて聴けるのが嬉しい。ベッドの中で聞きながら寝落ちしてしまうこともあるけど…それもまた気持ちいい。照れ 寝落ちのときはあとでまた聞き直します。



両作品(「ドライブ・マイ・カー」と「イエスタデイ」)はアカデミー賞国際長編映画賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』の原作とされる村上の話題作です。私はその映画をまだ観ていないけど、朗読で聴くと映画のイメージが浮かんできます。


じつは私は、今まで村上作品を紙の本で読んだことはないんです。NHKラジオで2013年頃に「英語で読む村上春樹」という番組があって、その番組を聴き、そのテキストは読んでいたことがあります。

 


1作品を数ヶ月かけて英語で読む番組でしたが、4、5年続いたと思います。結局、英語にはついていけず、途中からテキストを読むのをやめて、放送は家事をしながら(日本語部分だけ)聴いていました。

 

 

 

取り上げられた作品は

象の消滅」「かえるくん、東京を救う」「踊る小人」「トニー滝谷」「TVピープル」「眠り」「カンガルー日和」「パン屋再襲撃」 そして「緑色の獣」、「バースデイ・ガール」(←最後2作品は聴いていないてへぺろ


私が読んだ(聴いた)村上作品は以上がすべて。

 

なにかおもわせぶりな表現や展開だなぁ、などと思ったりしたことも以前は、ありました。いまは素直に愉しむうことができます。


そのようなわけで、私は村上作品の熱心な読者ではないけれど、朗読で聴いていて村上の世界にけっこう引き込まれます。リズミカルな平易な会話や文章が、普通の日常となにか奇異な世界がおりまぜの感じ… 


登場人物の心理や感情が細やかで、巧みな朗読者の声や表現がそれを引き立てていますね。

村上春樹っ作品の朗読は、眠れない夜のお供にぴったりでした。夢と現実の境界線をさまよう感覚がいいですね。
 

NHKラジオの「聞き逃し配信」の「朗読の世界」では、 いまフランソワーズ・サガン悲しみよこんにちはラブ(朗読:戸田菜穂、全25回)が聴けます。
https://www.nhk.jp/p/roudokusekai/rs/YR96XR51MZ/