沖縄の思い出 BIOS(ビオス)の丘 | WEBLICA

WEBLICA

life
music
outdoorlife
food
&
WebDesign






うるま市にある自然植物観賞施設「Bios(ビオス)の丘」に行きました。
沖縄島のちょうど真ん中あたり、一番細くくびれているあたりですね。


大きな地図で見る

子供たちは、「沖縄で必ずまた行きたいところ」と言います。
確かにとにかくいろいろなものがあって、飽きませんね。
園内を進んでいくと、池がいくつかあって、きれいな花が咲いていたりします。


何の花でしょうか・・・蓮の花ではなさそうですが。

動物もいました。
といっても、こんなのですが。

うーん・・・

ヤギの目ってこわい。

ドヤ顔ですね。

ヤギは、囲いの中にいるのと、そこら辺の野原に杭でつながれているのとがいました。
杭につながれているやつは、「お散歩自由」とのことで、その辺をうろうろ散歩させることが出来ました。


これが楽しかったらしいです。
沖縄まできてヤギのお散歩・・・まぁ何事も体験ですね。

水牛が車を曳いていました。

額のお花がかわいいですね。
なんでも、本島で水牛車に乗れるのはここだけとの事。

角が、とても大きかったのが印象的ですが、おとなしい動物のようですね。

他にも、広場の遊具で遊んだり。

って、子供ってどこでもいっしょなんですね。遊具を見ると黙っていられないようです。
しばらくこの広場で、ブランコをこいだりして過ごしました。

他にも、植木の迷路なんかもあって大人も楽しく遊んだんですけどね。

中でも一番人気だったのが「湖水鑑賞船」でした。

全長500mの人造湖を鑑賞船に乗ってぐるっと一周、約25分のクルーズです。

特別なアトラクションが用意されているわけではないのですが、湖畔の植物や野鳥、小動物などを観察することが出来ますし、なにより船を操縦するガイドさんのしゃべりが面白くて、この時のガイドさんの口調が我が家の定番(?)のギャグになっています。

こうやって、記事を書きながら思い出していると、確かに楽しかったです。
また行きたくなりました。

写真は撮ってませんが、出口付近にはいろいろな蘭の花がならんでいる温室(?)もあって、結局入口から出口まで楽しむことが出来ました。

Biosの丘、また訪れたくなる魅力を感じますね。
詳しくはHPをご覧ください。

それでは。