関空に駐機しているピーチ便で台湾へ!
飛行機を見るのが大好きなので、歩いて搭乗するピーチ便もめっちゃ楽しい。
(雨でスーツケース持込した時は大変だったけど)
でも地上を移動中、写真を撮るために立ち止まると「早くー!」と、警備の方にめっちゃ急かされちゃうから、歩きながら流しで動画を撮って、あとから人が映りこんでない瞬間をスクショにする方法で撮影してみたらちゃんと撮れてた✨
そして飛行機では、窓からずっと外を眺めていたいので絶対に翼近くの窓派!
無料で翼より少し後ろめの席を予約できてよかった!
このエリアは、窓から翼がいい感じに見えて私的にはベストポジション✨
台湾までのフライトは約3時間ほど。
ほんとずっと見てたいくら素晴らしい景色だったなー。
ピーチは機内食が出ないLCCなのに、昼抜きで15時45分発の飛行機に乗っちゃって、機内で何か注文しようかなと思ったけど、そんなにおなかも空いてなかったから、いつもカバンに入れてる非常食のビスコで紛らわすことに。
ビスコ、気圧でこれでもか!ってくらいにパンパンに膨れてた。笑
3時間ほどのフライトも、ずっと窓側の席だったらほんとあっという間。
そしてピーチは座席にモニターこそないけど、スマホでフライトルートが確認できるサービスがお気に入り。
今どのあたりを飛んでいるのかを画面で確認してスクショを撮ったりできるから、ほんと楽しい。笑
台北(桃園空港)に到着!
機長のアナウンスによると、どうやら20分ほど早く到着したらしい。
ラッキー!
台湾は5年ぶり8回目✨
混んでることが多いと噂の桃園空港だけど、さすがに平日昼便なだけあって、手荷物預かり・イミグレ、どこも混雑してなくてほぼ並ぶことなく着陸から30分後には外に出れてた感じで、めっちゃありがたかったー。