朝ごはんを市庁駅で食べてからバスで広蔵市場へ。
韓国に行きはじめてから約20年、たぶん50回くらいはソウルに行ってると思うけど、この市場に来るのは初めて!
めちゃくちゃ有名な市場だけど、私は革製品に興味がなくて、これといって欲しいものもなかったし、なんとなく機会がなくて。
実際に行ってみると東西に大きな市場で、通りが放射線状に広がってるうえに、服飾系、食料品系のエリアが合体してるから、ものすごく複雑な作り。
適当に歩いてたら自分がどこにいるかまるでわからなくなっちゃった。笑
「THE NORTH FACE」のアウトレット
ソウル駅や東大門にあるアウトレットとほぼ同じ値段で同じような品揃えだけど、店舗が小さいので、サイズ違いが置いてなかったりはしてたかも。
市場のアウトレット、というからもう少し雑多なイメージがあったんだけど、他のアウトレット同様にいい感じのお店だった。笑
9時すぎに散策してたときには開いているお店が少なかったけど、
10時くらいになると、たくさんの人が朝ごはんを食べに訪れてた。
もう寒すぎたので、湯気がすごい!
めちゃくちゃあったかそう。あったかい!
朝ごはん、プゴグッ食べてきちゃったから食べれなかったけど10時前にはメインストリートのお店はオープンしてたので朝ごはんにもいいかも。
めちゃくちゃ朝一のお店はどこもカウンターや作業場がピッカピカ!
油も透き通ってて、めちゃくちゃ料理が美味しそうだったー。
ただ、まだまだ開いていないお店も多くて。
広蔵市場で行きたかったドーナツ屋さんも閉まってた。。
11時からだった。笑
営業時間はちゃんと調べて行くべきだった(市場のお店は早いと思ってた)
ここのクァベギ、有名だから食べてみたかったなー。。
市場を歩き回って楽しんだあとは、東大門市場へ。
電車やバスだと1駅なので、もう歩いて行っちゃうことに。笑