ソウル旅行のスタートは、伊丹空港→羽田空港のフライトから。

 

朝10時発の飛行機に乗るために、8時過ぎには伊丹空港に着いておきたくて。

 

となると、朝7時20分発の京都駅前発のリムジンバスに乗りたくて。

・・・って、どんだけ早起き!笑

 

京都駅から7時30分発の新幹線に乗れば、10時前には東京駅に着いてるので、ほんと空港が遠いと飛行機に乗るのも一苦労。。

 

早起きの甲斐あって当初の予定通り、朝8時すぎに伊丹空港に到着!

日曜日朝の空港はガラガラ。笑

 

オンラインチェックインがうまくいかなくて、カウンターで相談してみると、ANAクレジットカードが再発行になったことで予約時と現在でお客様番号が変わってしまったせいらしく。

 

結果的に今回はカウンターでで搭乗券を発券してもらえて解決。

ついでにパスポートのチェックもしてもらえたから、次からはオンラインでOKですよー、とのこと。

 

スマホをかざすオンラインチェックインは便利だけど、紙ベースの搭乗券は記念に残るし、発券してもらえてちょっと嬉しい。笑

 

この日のフライトは伊丹を出るときから悪天候。

 

飛行機に乗り込んで駐機中のお隣りの飛行機を見てると、コンテナを扱ってくださるスタッフさんたちが雨に降られる中、ずっと作業されてて。

本当にお世話になります。

 

東京方面も悪天候らしくて、結局この日はドリンク提供なしだったくらい。

 

ANAの国内線ではWi-Fiが無料で接続できるので、

 

Flight24で登場してる飛行機をチェックしたり、ほんと忙しい。笑

 

到着するときまでずっと見てて楽しいー!