ホームページやブログをデザインしてカスタマイズするという作業は、実はとても大変です。
これはやってみると分かることです。

そもそもカスタマイズの仕方が技術的に分かる、分からないの話ではなく、カスタマイズのことを知っている人であっても、かなりの工程を踏んで一つのデザインを仕上げて実際のサイトに載せていくため、どんなに集中してもそれなりの時間が必要です。プロだからチャッチャとできると思っているならば、それは大きな間違いです。

時には七転八倒しながら、時には血を吐く思いでデザインを作り上げて行くのです。
多少大袈裟ですが、まぁそういうものなのです(笑)

さて、ここで少しでもスムーズに制作をこなしたいと願うのは、誰しも普通の望みであるはずですね。きっとそうです。仕事である以上はお客さまがいますので、その摺り合わせの時間も必要ですし、そんな案件を同時にいくつも抱えているのが普通ですから、頭を切り替えるだけでも実際大変です。

やっぱり、BEEも複数の案件を一日で代わる代わるこなしたりしますが、そこで効率化の決め手になるのは何と言ってもパソコンの中のデータ整理です。順調に運ぶかどうかは、ここにかかっていると言っても過言ではありません。

例えばBEEの場合、ご依頼をいただいた時点でまず『お客さま専用のフォルダ』を作り、その中に下図のような空のフォルダを作ります。

このフォルダ数(種類)は、もう少し増えるケースもありますが、基本形はこれくらいです。すべてのお客さまにごとに共通の基本パターンでこれらのフォルダがあるので『お客さま専用のフォルダ』のどこに、どのタイプのデータがあるかはすぐに判断ができます。パッとひらめいたときにすぐそのデータを引張り出すためには、まずこうしたデータ整理が必要です。

そしてもうひとつポイントですが、作業にかかる時には、これから制作する『お客さま専用のフォルダ』の「ショートカットフォルダ」だけをデスクトップに用意します。これはウインドウを閉じてしまったり複数のウインドウを立ち上げたい時に、ダイレクトにお客さまフォルダに素早くアクセスするためです。あと、こうすることで次の案件に切り替えるときにも、差し替えが楽になります。作業が終わったショートカットフォルダを削除し、次の案件の『お客さま専用のフォルダ』の「ショートカットフォルダ」をデスクトップに置くだけです。

Photoshopなどをやっていると、ファイル読み込みや保存のパスが前のフォルダに紐付いて残ってしまうので、デスクトップにショートカットフォルダがあると迷子になりにくく、お目当ての新しいフォルダにすぐにたどり着けるというメリットもあります。

ちなみにこの時にデスクトップに、画面を埋め尽くす勢いの数のフォルダがあると、ショートカットフォルダを探すのが大変になりますので注意!

そもそもデスクトップは、数個程度のフォルダが常駐するくらいが良いというのがBEEの考えです。スペースに空きがないと新しい仕事を広げる場所もありません。これは書類で埋まった机と同じようなものだと思っています。

整理は最初の段階から必要です。苦手な人もいるかもしれませんが、ホームページやブログのデザインを手早く作るためには、少しでも早く目的のデータにたどり着ける工夫が必要ですね。