アメブロ&JimdoカスタマイズWEBデザイン研究所Bee札幌北海道

本日は、また一人の有名アメブロガーさんのブログが削除されたという情報が、アメブロの中で飛び回っております。

(その方の名前は伏せさせて頂きますが、アメブロ内で検索するとすぐに分かると思います)


2008年からアメブロを始め、本も出版し、メルマガも精力的に発行されているこの方の

今回のブログ削除に関しては、さすがに影響力が大きそうです。


私は熱烈な読者ではなく、この方のブログを知っている程度でした。

それでもこういういわゆる「真っ当な方」のブログ削除を聞くと、何だか残念な、淋しい気持ちになります。

もちろん私もアメブロをやっている以上、他人事ではありません。


さて、この方のブログ削除について自分なりに考えてみたいと思います。

どこが問題だったのでしょうか? 何がいけなかったのでしょうか?


まずパッと見は全然問題ないようにも見えるブログです。

記事内容も明るく快活であり、歯切れ良く真髄をズバッとついてくる内容です。

いたって常識的な範囲の文章表現であるという印象です。



ただ、これは私自身アメブロカスタマーサービス様からもOKなのかNGなのか、結局ご回答頂けなかった件ですが、

実はこの方のブログにはメルマガの申し込みフォームがしっかりと埋め込まれていました。


ボタン設置による他サイトへの誘導ではなく、

そこから入力できて、すぐに申し込みが完了する仕組みです。


要するに集客などに関する情報を記事で発信しつつ、読者からメルマガの申し込みを受け取るという事が

このブログの着地点であったようです。


実際、私自身もこの方のブログがなくなる前に、メルマガの申し込みをそのフォームからしてみましたが、

これが、実にあっさり登録完了!となりました。



やはり、これがもしかすると、以前にアメブロカスタマーサービス様から頂いたメールの中の文言

「個人情報を聞き出す行為につながるご利用方法」に該当するのかもしれません。


実際、他の方でも、サイドバーにこのようなメルマガ申し込みフォームを設置していたら、

「その部分だけアメブロ側の操作で削除されていた」という記事を書かれていたのを目にした事があります。


つまりこの場合、ブログの記事内容そのものよりも、

その「構造的な仕組」にアメブロよりアウト!が突きつけられたのかもしれません。


前者のこの方は、他にHPや別アメブロを持たれているので、真相は徐々に明らかになると思います。

(また、そう期待します)




アメブロをするには、『アメブロを運営するにあたっての心得』が必要です



さて、前述のブログ削除の一件の通り、アメーバでブログ運営するためには、


   守らなければならない事、

      備えておかなくてはならない事、

           覚悟しなくてはならない事、


                                     があります。



そちらについては今後ひとつずつ記事にしますが、

だからと言って「アメブロはダメだ」と言うつもりはありません。


他のブログサービスでも多かれ少なかれ「利用規約」は存在します。


それでも、リスクを一番に考え、アメブロと決別する決心のついた方はアメブロを捨て

WordPress(ワードプレス)や、FC2(エフ・シー・ツー)などでブログを再スタートさせています。

それはそれで、ご自分が納得されているのであれば「良い選択」だと言えるでしょう。


でも、「アクセスが集まる」「友人と繋がっていられる」「更新が簡単」「だからアメブロが良い」という方もきっと多いはず。

ブログを引越しした途端、アクセスは激減し、

いままでブログ上でお付き合いのあった方との繋がりも薄まるのでは?と心配されている方もいるでしょう。


そんな方がアメブロを今後も続けていくために、考えておかなければならないことは何でしょうか?

そして、今から備えておかなければならないことは何でしょうか?


今後は、アメブロとの上手な付き合い方について、記事を書いて行こうと思っています。