「はてな」は、いろいろと実験的なサービスを次々にリリースしますが、
今回は3つほど追加されました。
今回の中では、1番目が市民ニュースの流れで面白いかなと思いますが、
類似サービスとの差別化が弱い印象があります。
ちょっと小粒で、あまり発展性がまだ見出せない感じがしました。
=========================
◎みんなで楽しくトクダネ情報!あなたもニュース記者になれる!
ネットや普段の生活でみつけたトクダネニュースをみんなで投稿して楽しむの
が「はてなニュース」。記者は、PCの前にいるあなたです!
さっそくこんなおもしろ記事が投稿されています↓
「深刻化する「雇う雇う詐欺」」
Click!→ http://news.hatelabo.jp/9256196863380312605
「アルパカ人気の秘密に迫る」
Click!→ http://news.hatelabo.jp/9256179270222952323
ぷぷっと笑える記事ですね!コメント欄にも自由に書き込めて、ブックマーク
も可能です。おかたい記事からゆる~いネタまで、あなたの感性でニュースを
投稿してみませんか?
「はてなニュース」はこちら
→ http://news.hatelabo.jp/
★☆ 新サービスその2「はてなカウンティング」登場! ☆★
◎なんでもカウントダウン&カウントアップ!
「楽しみにしているあのイベントまであと何日か知りたい!」「自分が生まれ
てから何日経ったのか実感して生きていたい!」という声にお応えして(?)、
誰でも気軽にカウントアップやカウントダウンを作成できるサービスです。
すでに「ブログ連続更新」「年賀状締切り」「ごにょごにょまで」など様々な
カウントアップやカウントダウンが出来ています。見るだけでも楽しいですね。
作成は簡単!タイトルを決めて基準となる月日を設定するだけ。あとはコメン
ト欄やフォロー機能でお楽しみください!
「はてなカウンティング」はこちら
→ http://counting.hatelabo.jp/
★☆ 新サービスその3「はてなボトル」登場! ☆★
◎ボトルに託して誰かにメッセージを・・。
恋や人生の悩み、日常生活で気になることなど、「誰でもいいから答えて!」
と思うときってありますよね。はてなボトルは、疑問や悩みを書き込むと、
メンバー登録した誰かにはてなメッセージ(ボトル)が届いて相談に乗っても
らえる(かもしれない)サービスです。
ウェブの大海をさまようあなたのメッセージ、果たして誰かのもとに届くので
しょうか?ぜひ一度お試しください!
「はてなボトル」はこちら
→ http://bottle.hatelabo.jp/