GROUNDSWELL: Winning in a World Transformed by Social Technologies


大手調査会社Forrester Researchのベテランアナリストの著作。

ネット上にあるさまざまなコミュニケーションツールを媒介につながりあい、情報共有しあう人々の「力の高まり」("groundswell")に対して、企業がどう向き合っていけばいけばいいか、あるいはそれらを積極的にビジネスに活用するためにはどうすればいいのか、をわかりやすく解説している。

【概要】

groundswellの定義

"A social trend in which people use technologies to get the things they need from each other, rather than from traditional institutions like corporations."

人々が、企業のような従来からある組織からでなく、必要な情報・モノをお互いから得るためにテクノロジーを使うという社会的なトレンド。

ここでいうテクノロジーとは、ブログ、SNSYOUTUBE、ウィキペディアなどのCGM,UCGを促進させるサービスを指す。上記の社会トレンドは、消費者が単なる一方的な情報の受け手でなく情報発信する手段を手にいれ、実際に彼らの行動が変化してきたという流れを指しており、この流れはますます増大していく。

※この社会トレンドを後押しする3つの力は、

①つながりたいという人々の欲求

②新しいインタラクティブなテクノロジー

③オンライン経済(トラフィックがお金を生み出す仕組み)

groundswellという社会トレンドを理解するうえで重要だと強調されているのは、

テクノロジーそのものでなく、あくまでも(いかに人々がお互いにつながっていくかという)「関係性」に注目するということ。