稼ぐ情報商材アフィリエイターになる秘策 -28ページ目

稼ぎたい気持ちが優先し過ぎて続けられないので?

いろんな想いでアフィリエイトを始められますが
でも、ほとんどの人は、3ヶ月前後を境に辞めてしまいます。




辞める理由は、大体こんな感じでしょう。

「もっと簡単にお金が稼げると思った」
「思ったより作業が簡単・楽では無かった」
「続けたけど思ったより稼げなかった」




もしかしたら、坂井さんも

今まさに、辞めようとしているか
今まさに、他のアフィリエイトジャンルを新たに始めようとしているか

こんな状況かも知れませんね。




情報商材アフィリエイトを新しく始めた頃は

「読者さんに喜ばれる情報提供をしたい」
「煽らずに、心から勧められるモノだけを紹介したい」

と強く思って始めたのではないでしょうか?




そのときどきで
やるべき事と、それに力を入れるタイミングがあります。

「ブログの情報コンテンツの充実」
「ブログのアクセスを集める為の実践」
「メルマガなどを活用した読者さんとの関係構築」

この3つは情報商材アフィリエイトで成功するためには
どれも重要な大切なことです。




でも、ふと気が付けば
情報商材や無料オファーを勧める記事、しかもあまり中身が無い記事
そんな記事ばかりを書いていませんか?

でも結局、なかなか稼げないから
モチベーションがダウンしてしまう。

そして結果辞めるか、別のジャンルに手を出す。




稼ぎたい心を強く持つことは確かに大事です。
僕も、もちろん稼ぎたいですよ。




でも、稼ぎたい気持ちの方が、
全てのことより優先してしまっているから、続けられないのではないですか?




・今やるべきことと
・それに集中的に力を注ぐタイミング
・PCの向こう側には、あなたと同じ感情を持った「人間」がいること

そこはしっかりと認識して欲しい。そう思います。




PS
この2つの無料レポート、そんなにページ数も多く無いので
しっかりと読んでみてください。
http://hidezo.orange-mail.net/l/29al1t297m271473
http://hidezo.orange-mail.net/l/29al2t297m271473