稼ぐ情報商材アフィリエイターになる秘策 -20ページ目

アフィリエイトを実践していくためのマインド

このメールをくださった読者さんと、スカイプでお話しました。
http://hidezo.orange-mail.net/l/29al1t306m271473



他のアフィリエイターさんのメルマガでも同じ内容があったので
僕以外にも、数名にメールされているようでした。



この読者さんの悩みは
具体的なことでの躓きでは無く、もっと根本点な悩み。



そう考えたので、僕は、
メールで綺麗事を返すのではなく、直接お話しすることを選びました。






■やるもやらないも自分次第



会社勤めをしていれば、それなりのお給料は頂けますよね?



もちろん今は、会社勤めも厳しいでしょう。



能力に見合った対価しか支払われないという現実。
会社存続のためにリストラという現実。



でも、自分の努力や能力を高めることで
これは、どうにか解決できるかも知れません。



しかし、倒産となると
自分の能力ではどうにもならない問題です。
こればっかりは仕方がない。悔しいですがね(怒)



倒産は別ですが

まだ会社勤めをしていれば、お給料は頂ける訳です。
経営者が支払ってくれるから。






しかし、アフィリエイトは、あなたが社長です。



自分に給料を払うのは自分なんです。
自分が動かなければ収入は生まれません、絶対に。




やるも、やらないも、自分次第なんですから。






■スカイプしてて思ったこと



こう書いてしまうと聞えが悪いですが
本当の腹の底の最大の悩みって、



「やっている割には、思ったほど稼げない」



これが本音でしょうし、
だから相談メールをされたんだと思います。






僕は、それで良いと思います。



収入を得たい気持ちを
ブログやメルマガの文面で、別に隠す必要もありませし、



自分が良いと思った商材やサービスは
強く勧めても良いと考えいます。



しかし、今回の相談者さんは
メインでお勧めする商材を持っていらっしゃらない状況でした。






■リアルな体験談が響く



自分が実践してみた商材の
体験談を情報発信することが、一番、読者さんに響くんです。



初心者さんの登竜門としては
無料オファーのアフィリエイトはお勧めしますが
それでは、収入はどうしても少額どまりです。



楽天、PPC、サイト物販、携帯、情報商材アフィリエイト、などなど

自分が情報発信したいジャンルのノウハウ教材は
やっぱり購入して実践しないと、活きた情報提供はできませんよね?



それには「投資」が付きまといますが
投資するタイミングも作るのは、自分でしかありません。






ちなみに、現時点のひで蔵の場合

自分の実践経験に基づいて
メインでお勧めしたいと考えている教材は「2つ」あります。



僕の考えはこうです。

どのジャンルのアフィリエイトを実践しようとも
自分の活動を、Webで表現する「媒体」は、持っておくべき!
それはこの2つの媒体です。






●1つは「情報型コンテンツのブログやサイト」



内容が薄い商材紹介の記事ではなく
情報型のコンテンツ記事を充実させたブログです。



仮に今すぐアフィリをしなくても
そういう媒体をコツコツを作り上げておけば、
いつでもアフィリを仕掛けれる事は出来る訳ですよ。



起業して、自ら商品やサービスを
販売することも可能となってきます。



あと、どうせなら目に見える形が残る
「証」を残したいという気持ちもありませんか?



僕はそれが人一倍強かったと思います。
だから、ブログの見た目も拘ったし、記事更新も継続してきました^^






●2つは「情報配信するメール手段」



こちら側から情報をお届けするメールという手段、
いわゆるメルマガやステップメールです。



一方的な情報発信ではありますが
メールを送り、読んで頂ければ、接触回数が増える訳です。



そうすれば深いコミュニケーションを
構築していくことも可能になりますよね?






今の話は、1年間、アフィリエイトを続けてきた結論です。



その考えに基づき、
メインに据えたのがこの2つの教材です。
→ http://hidezo.orange-mail.net/l/29al2t306m271473
→ http://hidezo.orange-mail.net/l/29al3t306m271473


どんな教材をメインでお勧めしていくのか?
それはマインドにも繋がります。







■マインド



スカイプをしていた中で

「稼ぎたいと強く思うこと」

がマインドだというニュアンスが出てきました。



確かに、そういう気持ちも必要ですが
マインドって結構深く、多岐に渡る話だと思いますよ。



・アフィリエイトを続けていくためのマインド
・どうして、この商材をお勧めするのか?というマインド
・購入者さんにどうなって貰いたいのか?というマインド



「内的」なものと「外的」なもの。

そういうことが伝わり、読者さんに響くから
結果として、自分が収入を得ることが出来るんだと考えます。






マインドって、
初めは人のモノマネかも知れませんが
最後は、自分の思考に落とし込んで、自分で作り上げていくものです。



あなたは、どう、考えますか?
あなたの声も聞かせて頂けませんか?



そのまま返信して頂ければ「ひで蔵」に届きます
フォーム利用はこちらです
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/18ed413017253  

頂いたメールは「ひで蔵の媒体」でご紹介させて頂くことがあります
引用不可の場合は必ず明記ください