小麦を一切使用しないカレールウがこんなにたくさん発売されています!

早速、KALDIで米粉カレールウ(オリエンタル)を購入して作ってみましたが全く違和感ない美味しいカレーライスになりましたキラキラ

※使用した感想やレシピは順次アップ予定です。

 

ハート カレールウ

 

まじかるクラウン 米粉カレールウ(オリエンタル

主原料である小麦粉をすべて米粉に置き換え、独自の直火焼製法により丹念に焼き上げ、脂質をおさえたフレーク中辛タイプです。化学調味料・着色料を使わず、魚醤、酵母エキス、ココアパウダーを使用することで、味に深みを出しています。

<原材料>

脂(パーム油、菜種油)、カレー粉、食塩、砂糖、酵母エキス、味噌、香辛料、チキンブイヨン、トマトペースト、リンゴペースト、チャツネ、魚醤、ココアパウダー、オニオンエキスパウダー、(原材料の一部に大豆を含む) 

 

 ※KALDIの店舗でも販売されています。

 

 

まじかるクラウン オーサワのカレールウ中辛(オーサワジャパン)

植物性素材でつくったカレールウ。適度な辛みの中辛タイプで、本格派のスパイスのコクのある大人の味わいです。油脂は有機パーム油を使用。動物性原料やアミノ酸等の化学調味料を一切使用していません。

<原材料>

有機パーム油(コロンビア産)、米粉(新潟産)、メープルシュガー(カナダ産)、カレー粉、食塩(天日塩)、酵母エキス、馬鈴薯澱粉(北海道産)、りんご果汁(国内産)、粉末トマト、有機ブラックペッパー(スリランカ産)、有機ココア

  

 

 

まじかるクラウン 無添加コンソメ奄美カレーこれでもカレールウ甘口(風と光)

研究を重ね、9つのスパイスと小麦を含めた23のアレルギー特定品目の原料を使用しない甘口のオール植物性カレールウ(甘口)です。動物性原料やアミノ酸等の化学調味料を一切使用していません。

<原材料>

パーム油、野菜(じゃがいも、玉ねぎ、トマト、にんじん、にんにく、生姜、しいたけ)、米粉(国内産)、馬鈴薯でんぷん、砂糖、食塩、カレー粉、酵母エキス、生うこん、昆布

  

 

 

 

ハート シチュールウ

 

まじかるクラウン 無添加コンソメオーサワのシチュールウ(オーサワジャパン)

国内産の米粉・大豆粉・コーンパウダー・馬鈴薯澱粉を使用し、絶妙な甘みとコクを出しています。小麦粉の代りに米粉を使うことでダマにならずに溶け、口当たりもなめらかになりました。油は有機JAS認定のパーム油を使用、乳製品を含めた動物性原料、砂糖、化学調味料などの添加物は一切使っていません。

※遺伝子組換え大豆・とうもろこし・馬鈴薯澱粉は使用していません。

<原材料>

有機パーム油・米粉・大豆粉・コーンパウダー・馬鈴薯澱粉(国内産)・メープルシュガー・食塩(天日塩)・酵母エキス・オニオンパウダー(アメリカ産)

 

 

 

 

ハート タイカレーのルウ

 タイ人の友人に教えてもらったカレーペーストを紹介します!辛美味〜ラブ

 

まじかるクラウン グリーンカレーペースト(メープロイ

グリーンチリを原料としているカレーペーストで、嬉しいグルテンフリーです。ココナッツミルクを加えて作ります。

<原材料>

グリーンチリ、レモングラス、ニンニク、塩、ガランガー、エビペースト、コブミカンの皮、コリアンダーシード、コショウ、クミン、ターメリック

 

 

 

まじかるクラウン レッドカレーペースト(メープロイ

赤唐辛子をたっぷりと使い、本格的な辛さに仕上げたタイの代表的なレッドカレーペーストです。こちらも嬉しいグルテンフリーです。

<原材料>

レッドチリ、にんにく、レモングラス、食塩、シャロット、ガランガー(ショウガ科の植物)、エビペースト、こぶみかんの皮、胡椒