虹がスプリングみたいに、びょんととびながら遠くへ行っちゃった。。
今日も屋根の上に、鳩、鳩、ネギ、鳩、の順番でとまってる。
滑り台の昇るところで沢蟹が順番待ちしてる。。
となりのひとのひげが線香花火みたいにパチってなってた。。
あさ、すごいデコ携帯のデコメをデコネイルの手で持って見せられたら、めがいっきに覚めた。。
道路で滑って、あっ、今、ツルってなったとつぶやいたら、近くのハトにガン見された。。
これから、こだまを確認するときは、やっほーではなく、やっひょろろ、にしようという案でいこう!
縦横有人という窮屈さ。。
1猫力とは、猫が1回うにゃ~んと伸びをする時の力を基準としているらしい。。
あれ、1猫力って、ねこがうにゃ~んって伸びた後の緩み度をあらわす単位じゃなかったっけ?
最近キーボードの並びが少しずつ変わっていってるのに気付いたので、となりのひとに聞いたけど、わたしのもそうなのよって言ってた。今年のトレンドなのかな。。
最近のグローバリゼーションのおかげで、1猫力の基準が世界的に統一されつつあるというのは朗報なのかな。。
あれ・・・これレゴだっけ? それとも、ごれレコだっけ?
ともだちがスタジオにギターケース持ってくるのを、まちがえてゴルフケース担いできちゃったから、練習ができなかった。。
リモコンのリモコンがあったらべんりかなぁ。。
きょうは仕事中にたくさんハーモニカ吹いたなぁ。。
今日、パソコンがいい音出してるなと思ったら、ファンの通気口がハーモニカになってた。。
寒いからパーカーのフードを被っただけなのに、いろんな人から呼び止められる。。
オレンジジュースがレモン100個分スッパイ。。
今、流行っているようなので、ぬりえセットを買ったのだけど、クレヨンが2色しかない。。
ぼくは、我が家で唯一のガヤ芸人なので、家族から重宝されている。。
あれ、寝てたと思ったら、プリンたべてる。しかも、2つも。。