リンク先をちら見って最近ほんとに流行っている気が
するんですが気のせいでしょうか。

http://glance.heartrails.com/


何のこといっているのか、わからない方はリンク先を
訪れてください。

リンクをクリックする前に、リンク先のイメージを表
示するアレです。


技術的には、JAVAスクリプトかなんかで、先方のHTML
を取ってきて表示するだけだと思います。

ブラウザのプラグインとかにもあるし、そんなに必要
ですか?


しかもタグブラウザ使っているので、ページを開くこ
とを面倒だと思ったことはないのです。


ただし興味のあるページに対しては、そうですがまっ
たく興味のないページを見るときには、結構有効かと。

アフィリエイトのリンク先とか、チラ見するのはいい
かもしれませんね。わざわざ開く必要のないものとか。



開くときのレスポンスが早いことが絶対条件ですが。。