残像を低減する液晶テレビ | 仕事情報-介護福祉・転職・派遣・資格取得

残像を低減する液晶テレビ

ソニーは、世界初の4倍速表示/240Hz駆動により、スポーツなどの早い動きの映像をなめらかに表示できる液晶テレビ「BRAVIA W1シリーズ」を11月10日より発売する。46型の「KDL-46W1」と40型の「KDL-40W1」が用意され、価格はいずれもオープンプライス。店頭予想価格は46型が40万円前後、40型が29万円前後の見込み。1,920×1,080ドットのフルHDパネルを搭載。最大の特徴は、液晶テレビ固有の残像感の低減のため4倍速動画補正技術「モーションフロー240Hz」を搭載したこと。残像感/動画ボケの解消のため各社が通常の2倍となる120Hz駆動の液晶テレビを発売しているが、その倍となる4倍速/240Hz駆動とすることで、さらなる残像感の低減を図った。撮影時に生じた映像のぼやけを検出/補正するIBリダクションも備えている。60コマの入力映像を4倍の240コマとして表示するほか、24コマのフィルム素材も10倍の240コマとして表示できる。なお、映像処理に伴う、遅延についても「従来の2倍速とほとんど変わらない」としている。
[引用元:Yahoo[テクノロジー総合(Impress Watch)]] マジックカーラー