補正予算案に大雨災害対策費 | 仕事情報-介護福祉・転職・派遣・資格取得

補正予算案に大雨災害対策費

金沢市は先月末の集中豪雨を受けて、大雨災害対策に一般会計で33億4490万円を計上した9月補正予算案を29日、発表した。河川や道路の復旧、東山河岸緑地の土砂撤去、板ケ谷地区の簡易水道や金沢湯涌夢二館など施設の復旧に計30億6822万円を充てたほか、床上浸水以上の世帯に支援金を支給する被災者生活再建支援金などの生活再建・住宅支援に1億3995万円を計上した。また、町会が行った清掃活動に最大50万円を助成する事業に1億円を盛り込んだ。防災面では、雨量や水位を一元化して情報収集するシステムを開発するための調査費1200万円を、下水道特別会計に計上した。補正予算の総額は一般・特別会計合わせて39億3012万円で、9月定例市議会に提出する。災害対策以外では、原油価格高騰を受け、生活保護を受けている世帯などを対象に暖房費を助成する福祉暖房費助成金5616万円を計上した。
[引用元:Yahoo[石川(毎日新聞)]] オリジナルキーホルダー作成