タカミーの「あなたをドーンと伝えます」

タカミーの「あなたをドーンと伝えます」

つたえたいことをつたわるようにつたえるのが「つたわるデザイン」のミッションです。ホームページから紙媒体まで、お客様の「誰かにつたえたいこと」をサポートしています。

【現在の受注状況】
ブログやホームページの集客コンサル始めました。集客でうまくいかなくて困っている等、お気軽にご相談下さい。遠方の方は、Skypeでのご相談も可能です。
Amebaでブログを始めよう!
(facebookページでアップした記事を転載します)

企画書を書く時、市場調査や他社サービスとの比較は物凄くやらされます。

サービス戦略(4P)って、SWOTで考察するとか、ミクロ3Cで精査するとか……戦略の立て方ってすごーく面倒臭いことをやるわけですが、市場の優位性など「ポジションを決めること」にこだわることはあんまり意味がなかったりします。

と、ここまで書いていて「ワケ分からないよ!高見さんの言っていることは!」と言われそうですが、MBA然り、マーケティングやコンサルのお仕事然り、簡単なことをさも難しくカッコよくやるようなものです(わぁ、あちこちから非難されそう(^_^;))。私は難しいのが苦手なので、かんたんにしか教えませんけどね(笑)。←逆に有難味は減りそう?

戦略ってオーソドックスに分けると5つぐらいしかなく、それを自分のビジネスにどう活かすのかが重要だったりします。実に単純だから、実行することが難しいとも言えるのかもしれません。

つたわるデザイン・ベーシックが終わった後は、マーケティングについて、小学校5年生レベルにまで落として、楽しくお伝えしていければいいなーと思っています。

つたわるデザイン・ベーシック(全3回)残席1となりました。
http://www.facebook.com/events/449785898374550/

最後まで、お読みいただきありがとうございます。

高見がフリーランスで活動中の「つたわるデザイン」です。私の想いに共感いただける方大募集!詳細は基本データをクリック☆ | Facebookページも宣伝

アメブロのマイページがリニューアルされちゃったわけですが、微妙に使いづらいし見づらいです。
インターフェースの仕事もやっているので分かるのですが(某社のアンドロイド端末とか)、管理画面はデザインよりも「視認性」や「使い勝手」は大事なわけです。

だったら、前のマイページをブラッシュアップしたほうが良かったんでないかい?……と思うわけです。

辛抱強く使い続ければ、いずれ慣れるとは思うのですが、非常にストレスフルであります。
文字のサイズが小さいので「cssを使用して文字サイズを大中小ボタンで変える」ぐらい、入れて欲しいですね。40過ぎるとかなり見づらいよ、この画面は……(苦笑)。

ネットのリテラシーが高い人じゃないと、ブラウザの表示設定をいじる、というのは難しいです。
なんとかしてください、アメーバさんっ!(^^ゞ
ええ、無料です。無料でワタシをチラ見してみませんか?(笑)

メルマガ「タカミーのWEB集客のイロハ」を
全5回で配信スタートすることになりました!(週1回配信です)

ホームページ作っても、ブログ作ってもうまくいかないよ~ショック!
商売に結びつかないよ~ガーン


WEB集客に関する「スペシャルヒント」をお出ししますので
一緒に考えていただけたら嬉しいです。

毎日ゆるスピ!-WEB集客講座

⇒メルマガお申込みはこちらからどうぞ!

そして、WEB集客コンサルですが、Skypeでのコンサルも受付スタート!
全国どこからでも、WEB集客についてご相談が可能です。

チェックブログやサイトを作ってみたけれども、うまく活用できていない。
チェック読者やコメントが増えないのはどうして??
チェックネット初心者で、どこから手をつけたらいいのか分からない!

(最初からいろいろ勉強するのは、結構大変ですもんね…)

そんなあなたは、まずはお試しコンサルからどうぞ♪

⇒WEB集客コンサルのお申込みはコチラ