奥尻島の観光の話ではないのですが
奥尻NETでブログを書いてくれている仲間に伝えておきたいことなのでご了承ください(^_^;)
Windows 10のPCに標準搭載のウイルス対策ソフト「Defender」だけで
セキュリティについては十分なのかということを調べました。
結論から言うと、
メールのやり取りが少ないのであればこれで十分ですが、
メールやファイルなど外部とのやり取りも頻繁な場合は
自分も含め相手の安全も考慮しなければならないので市販のウィルスソフトが必要という結論です。
特に相手に迷惑がかかってしまうという点にはよくよく注意が必要だと思います。
自分が使っているウィルスソフトは
ウイルスバスタークラウドです。
*ウイルスバスタークラウドを購入したらメモ帳などに必ず詳細情報(登録日やシリアルナンバーなど)を保存してください。
Windows 10 のメモ帳の開き方
↓
https://fanfantime.com/2016/08/26/w10-memo/
*メモ帳はブログの下書きとしても使えますのでぜひ活用してください。



