本日の投稿ネタは
『今年やり残してること』
我が家のiMac、2019年に買った当時は
サクサク動いていたので
『メモリ増設しなくて大丈夫でしょ』
なーんて軽く考えてて
そのまま使用してました🖥🖱
ですが今年に入ってから
動作が重く感じるようになり、
やっと増設を決意(今更感満載)
そりゃどんどんmacOSのアプデも来るし、
8GBじゃ動作も重くなるよねー🖥
それでも今まで仕事できてたのは
愛用ソフトの
PhotoScapeが軽いのが救いでした
色々調べてみたら
『iMacは簡単にメモリ増設できます』という
解説画像付き記事を見つけて
『よっしゃーやったるわ
』と
意気込んでメモリを購入したのですが…
『自分で簡単に増設できるモデル』に
対応してなかったぁあああ
ここを完全に見落としてました
…
もちろん購入したメモリは即返品…
こーなると業者に持っていくしかないのですが
原付🛵しか持ってなく、
さすがに持ち込みは怖いし無茶なので
そのうち身内にで連れてってもらおう
なんて思ってたら
もう今年もあと4日になってました
今年中に増設は無理っぽいです…
今回の記事は
こちらのブログから引用させていただきました
いつも読んでいただき、
ありがとうございます