○○の原因は???東葛プランナー | 『柏市 リフォーム・外壁屋根防水の東葛プランナー』のスタッフブログ

『柏市 リフォーム・外壁屋根防水の東葛プランナー』のスタッフブログ

柏市を中心にリフォーム、外壁・屋根塗装、防水、設備電気工事、メンテナンス・クリーニング、不動産業などを地域密着で行っております。

こんにちは(-^□^-)

東葛プランナーのすみですコスモス



今日もまた柏市は

雪と雨がちらついています雪の結晶雨



ところで、先日はバレンタインでしたねニコニコチョコレート

今年は脇本先輩に教えて頂いた

↓チンパンジーとゴリラのチョコ↓

にしました~にひひ

開けた瞬間、大爆笑っ合格にひひ

めちゃくちゃリアルで食べるのが勿体なくて・・・おやしらず

少しの間、飾ってました(笑)


バレンタインといえば

  『Sさんにひひ

メンテナンス事業部のSさんは

見た目は大きくてガッチリしてますが

とってもとっても甘いものが好きなんです音譜

本日はスイーツダンディイケメンSさん

のお仕事について紹介していきますべーっだ!


皆さん、こんな経験ないですか?

床の上を歩いていると

どこからともなく

ギシギシッ ギシッギィィwww



そうです!

【床鳴り】です!


床鳴りの原因は大きく分けて4種類!!

➊床材同士の継ぎ目部分から音が鳴る場合
❷床材と根太タルキが擦れて音が鳴る場合
❸根太タルキが根太掛けなどの床組みと擦れて音が鳴る場合
❹床組みが腐食しているか痛んでいる場合

などがあげられます。


まず床の木材をパッカーンと開いて

   原因調査開始ひらめき電球


どうやら、木材を固定している

釘の緩み今回の床鳴りの原因です。


それでは古くなった釘を取り除き・・・


新しいビスに変えて固定をしなおしました合格

もちろん使用したビスはステンビスで音譜

これで無事床鳴りが直りました音譜

頑丈なステンビスを使用した甲斐がありますねニコニコチョキ


東葛プランナーで扱っている業務は多種多様晴れ


お住まいの事でお困りでしたら

どしどしお問い合わせ下さいおとめ座


以上、すみがお送り致しました~(‐^▽^‐)


☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★



千葉県柏市を中心に、東京・埼玉・茨城エリアも対応可能!!

雨漏り修繕工事・外壁塗装工事・屋根塗装工事・ベランダ防水工事・内装リフォーム工事など、家の工事は東葛プランナーにお任せください\(^o^)/


お見積り無料です!!


まずはお問い合わせ下さい(^_-)


▼お問い合わせ▼

  04-7144-1821


●東葛プランナーホームページはコチラ


皆様からのお電話・アクセス、心よりお待ちしております。