babylog
こんにちは(。・ω・)ノサヨです。
今日は子育て関連のサイトを
紹介したいと思います
その名も、
(クマがカワイイ
)
ベビログとは、どんなサービスかを一言で言うと、
子育ての過程を記録できるコミュニティサイト。
そのコンセプトは『仮想の家』で、
核家族化が進む現代において祖父母に向けて
写真、動画などを中心として子供の成長過程を
報告する、というのが主な目的。
基本的な機能は、
日記、アルバム、カレンダー(記念日設定が可!)など。
BGM付きのスライドショー、SNSのようなコミュニティ機能もアリ。
祖父母に向けて子供の成長過程を報告することが
主な目的であるため、文字の拡大ボタンなどの
年配者に配慮したサービスにも重点を置いています
主な収益は、やはりアフィリエイト
登録ユーザー向けに日記の製本化(コレいい!)や
ムービーのメモリアル化(コレもいい!)などの
有料サービスの提供も計画中。
おじいちゃんおばあちゃん
に向けてっていうところが、
普段は使わないという年配者が
PCを使うきっかけになりそうでいいですよね
(孫の成長が見れるのならっ!)
こういうサービスが働くパパ、ママ向けにあってもいいかも。
と私は思いました。
例えば、託児所、幼稚園、保育園などが
両親に向けて、
「○○ちゃんの今日のおやつタイムです」
とか、
「○○ちゃんは今日コレで遊びました」
とか、ちょっとした報告が
PC、携帯などから見れたり。
休憩中やちょっと時間が空いた時などに
チェックできたらいいですよね
子供と接する時間が少ない分、
ちょっとしたことでも報告などがあったら
嬉しいし、仕事の励みにもなるんじゃないでしょうか