デート(?)の備え
こんばんは。
今日は2月22日。ニャン・ニャン・ニャンで
ネコ
の日
ネコ大好きサヨです
みなさんの周りには、SNSなどで知り合った人と
実際に会ったっていう人はいますか?
ひょっとしたら、みなさんの中にも
そういう方がいらっしゃるかもしれません
共通の趣味を持っていたり、
文面から尊敬できたり、「会ってみたい!」って
思える人だったり。
新たな出会いがお互いいい刺激になって、
仕事、趣味などにいい影響を与えることがあるかもしれません。
でも、怖いのが犯罪。
実際、アメリカでは問題になっています。
大人気のSNS、My Spaceで知り合いになった相手に
暴行をうけた・・・など。。。
ニュース記事の例はこちら 。
被害者側は、企業の怠慢などが原因でもあると
訴えます。
確かに、企業がセキュリティをきちんとするなど
犯罪が起こらないサービスを提供することは
当然必要!
でも、最終的には本人の注意や意思が必要ではないでしょうか。
そこで今日紹介するのがコレ、
SNSなどで知り合った人と会う約束をしたとします。
その相手の情報などを事前にこのサイトに登録。
そして、当日。
その人と会うんですが、指定の時刻までに帰宅し、
そのサイトにログインしなかったら・・・(事件発生(゜д゜;))
家族や友人に、事前に登録しておいた情報が
緊急情報として配信されるという仕組み。
「私が○時までに戻らなかったら、
事件だからみんなに知らせてねっ\(゜□゜)/」
ってことです。
これによって犯罪が防げるっていうわけではありませんが、
犯人逮捕には有力な情報になると思います。
色々なサービスが出てくる分、
色々な問題は出てきます。
それらの問題に対処する
様々なサービスが必要ですよね。
便利さや楽しさがある分、
しっかりとした「自分」を持っていないと、
時代にも犯罪にも流されてしまうと思います。
ユーザーが楽しめるサービスだけでなく、
安全な生活、過ごしやすい社会に繋がるサービスも
必要だと思い、今日は上のサービスを紹介しました