企業向け動画共有サイト☆ | アメーバweb勉強会

企業向け動画共有サイト☆

どもひらめき電球





パイナポーですニコニコ





先週も、動画共有サイトのをご紹介しましたが、今日も同じく動画共有サイトのご紹介です音譜





こちら↓






SEEBOX STUDIO






こちらは高画質、長時間の映像もアップロードできるのが特徴のサイトですが、







このサイト、というか企業の特徴は、






企業向けに動画共有サイトの機能を提供する有料サービスをはじめるというところひらめき電球






8日より、タカラトミー がこのサービスを使って新しいキャラクターのアニメーションなどの一般公募を始めますニコニコ






きゃらニメ工房






このような形で、SEEBOXは今後一般企業の人事部門が入社希望者から自己PRの動画を公募したり、芸能プロダクションが新人タレントやクリエイターを発掘したりする需要なども掘り起こす考えだとの事晴れ






これまではYoutubeに代表されるような対個人向けの無料サービスがメインで、収益確保が各サイトの課題となっていましたが、






動画共有機能を企業向けに提供するという事業モデルもこれから注目されていくかも知れませんねロケット