Google Earth×ダ・ヴィンチ・コード | アメーバweb勉強会

Google Earth×ダ・ヴィンチ・コード

こんにちわ晴れ





10月でも構わず半そで・汗かきパイナポーですあせる







つい最近、GoogleがYou Tubeを買収するというぶっ飛びニュースが出ましたが、以前もGoogleが世界を驚かした事がありましたねロケット







Google Earth の公開ですニコニコ








Google Earthとは、Google社が無料で配布しているバーチャル地球儀ソフトで、世界中の衛星写真を、まるで地球儀を回しているかのように閲覧することができますキラキラ









そのGoogle Earthを使って、今回大掛かりなプロモーションコンテンツが展開されています晴れ








これです↓




http://campaign.thedavincicode.jp/index.html





あの大ヒット作品ダ・ヴィンチ・コードのDVD発売を前に、Google Earthを使って謎解きのキャンペーンをやっているのですひらめき電球






シネマ トゥデイ の記事より抜粋↓


『ダ・ヴィンチ・コード』では次々と謎を解いていく主人公たちが答えを求めて暗号が指し示す土地へ移動していく。このゲームでも、その主人公と同じ気持ちになって、Google Earthの世界で答えを探しながら行ったり来たりして、謎を解いていくという、いままでにないユーザー参加型のプロモーションだ。







このゲーム、豪華賞品付きですよ!!








どんくらい豪華かというと、








パリ・ロンドン旅行や車などなどクラッカー








すごい!!あせる








最初にGoogle Earthを見た時は、あまりの面白さに食い入ってあちこち旅していましたが、このサービスからどうやって利益を上げるのか全く想像が付きませんでしたUFO



というか当時はタダで使えることに喜んでただけで儲けの仕組みなんて眼中になかったですが。。。。。。あせる








でも、こういう形のユーザー参加型プロモーションで、一気に存在感を増しましたひらめき電球








もともとサービスとしての魅力は抜群ですから、使い勝手一つで大きなお金を動かす存在になりうるのですね晴れ








Google Earth、これからもさらに注目ですねニコニコ







画像はこんな感じです↓






Google Earth大好きな人、ダ・ヴィンチ・コードにハマリまくった人是非この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?