Eビジネス研究会 | アメーバweb勉強会

Eビジネス研究会

こんにちは。

ルイ ですねこへび



今日はEビジネス研究会 をご紹介。


Eビジネス研究会とは,


「参加した者がお互いに有益な時間を創り出す空間」をコンセプトとした

Eビジネスをテーマにした勉強会です。


オールドエコノミーとの融合や、

ITの有効活用ができていない現状等を踏まえ、

参加した方々がお互いにプラスとなる空間をコーディネートしています。


単なる受け身のセミナーなどとは、

一味も二味も違った充実した内容を毎回実施しております。

業界、年齢問わず、大勢の方が参加してます。女性、学生も大歓迎です。



毎回不定期(?)で様々な著名な方が講演をされています。



次回講演は


■□■□■□■□■□

平成18年9月29日(金)


テーマ:

『「ワッチミー!TV」フジテレビ初の社内ベンチャー、Web2.0時代のビジネスモデルとは』
~日本版YouTubeは、映像をコンテンツとしてネットにどう入り込むか~


講演者:代表者 時澤 正 氏

■□■□■□■□■□



今まで


『クチコミマーケティング成功の秘訣』

株式会社サイバーエージェント

執行役員 アメーバ事業本部 本部長 渡辺 健太郎 氏

http://www.e-labo.net/seminar72.html



『コミュニティサイトと新しいマーケティング手法』

株式会社アイスタイル  

代表取締役 吉松徹郎 氏

http://www.e-labo.net/seminar42.html



『進化を続けるGoogle広告ネットワーク』

グーグル株式会社
セールス&オペレーション ディレクター 佐藤康夫 氏

http://www.e-labo.net/seminar37.html



『ビットバレーの創始者,起業家人生を語る』

株式会社 ネットエイジ 

代表取締役  西川 潔 氏

http://www.e-labo.net/seminar34.html



などなど,

Eビジネスの著名人が講演をされていますニコニコ




僕は家が京都なので

一度web2.0のカンファレンスに参加はしましたが,

通常の研究会には参加したことがありませんしょぼん



でも,

レポートや資料も充実していますので勉強になります。



都内の方で興味ある方はぜひ!!