ドロップシッピング | アメーバweb勉強会

ドロップシッピング

ども晴れ


久しぶりに勉強会参加(?!)のテーラー☆ ですニコニコ



今回は…


ドロップシッピング


についてお勉強メガネキラキラ


ドロップシッピングとは…


アフィリエイトの発展型とも言われているECサイトの新しい仕組み。

在庫管理や発送、代金の回収などを卸売り業者や運営会社が行い、売り手は実物を持たずに販売に専念できる仕組み宝石白


もっと簡単に言うと


ウェブ上に自分のお店を持てる得意げ


つまり、自分の好きな商品を置けるということです。


例えば、A社のラーメン、B社の鉛筆などなど自分の好きなものを置くことができますキラキラ


さらに、在庫管理、発送など面倒なことは運営会社がやってくれる音譜


ということですクラッカー


んじゃ、アフィリエイトとの違いは??


アフィリエイトは、自分がオススメする商品を紹介し、自分経由で商品が売れた場合に、売上の一部をもらえるというもの。


いわば、


アフィリエイト=紹介屋


ドロップシッピング=販売店


ということですねブタネコ


企業、サイト側にはどんな利益が!?


企業=リスクなしでネット上に代理店をたくさん置くことができる→販路の拡大


サイト=在庫なしで品揃えを増やせる、発送業務を行う必要がないためマーケティングに専念できるアップ


音譜その他ドロップシッピングの特徴音譜


①自分で商品の値段をつけられる


②自分のオリジナルブランドの商品を在庫リスクなしで作れる


これだけ見れば、完璧じゃん音譜


と思いますがもちろんリスクもあります。


①ASPによっては、商品が手元にないので問い合わせ対応が大変になる。


②大量に仕入れるより粗利益が低くなる。


③ASPによっては、返品されたものを買い取る義務がある。


注)ASP=ソフトウェアやアプリケーションを提供する業者の事。


などなど。



まだまだ日本では認知度、インフラ設備が整っていないのですが、今後の発展が楽しみですねにひひ


今回、どのようにドロップシッピングに広げ、楽しんでもらおう!?

と議論したのですが、僕たちの事前勉強の足りなさ(現在ドロップシッピングが広がってるアメリカの現状など)から結論が出ませんでしたショック!


申し訳ございません。


近日中には事前勉強をし、新しいサービスを考えてきます!!



「9/3@梅田」


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


発表者:パイナポー


参加者:ルイテーラー☆


■□■□■□■□■□