インターネットCM | アメーバweb勉強会

インターネットCM

ども!!



腰砕けパイナポーです音譜




8月28日はCMの日!!


ってことで、コマーサルくんも引っ張りだこで頑張っていますねニコニコ




ってなわけで、今回の勉強会はではCMについて勉強しました!!



いやいや、CMってテレビやんあせる

Gyaoのことか!?



って思った方もいるかもしれませんが、実は。。。。




CM専門サイトが存在するんです晴れ



BBステーションCMサイト

http://www.cmsite.co.jp/


CMサイトの説明はこちら

http://www.pointgate.com/cmsite/





サイト上でオリジナルのCMを流しているんですが、CM飛ばしなどが問題になっている昨今、誰がわざわざネットでCM見るねん!!

って思う人もいるかもしれないですが、このサイトでは、わざわざCMを見る仕組みがあるんです音譜





それは、



CMを最後まで見ればポイントが貯まるというシステム!!



さらに、




そのまま商品を購入したり、サービスに会員登録したりすれば、さらに大幅にポイントゲッツ!!




そして、貯まったポイントは、現金や商品と交換できるのですお金




CMの途中で、Nextというのをクリックしないと次に進まないというものもあるので、流すだけで見ないという事もしにくいシステムグッド!





このサイトでCMを流すに当たって、企業側としてのメリットは、


・15秒や30秒で終わるテレビCMに比べて、時間が長いので、しっかりプレゼンテーションができる。(訴求力が高い)

・サイト登録者は、性別・年齢や居住エリア、趣味などを登録しているので、広告パフォーマンスも高い。


などなどニコニコ





CM自体に有益情報が盛り込まれていたり、おもしろいCMをつくったりすることでCM自体をコンテンツ化して、さらに最後まで見ればポイントまで貯まるとなれば、webユーザー(視聴者)にとってもかなり良いサービスになる!!


ってことで、





みんなでどのようにこのスタンスのCMを展開できるかを考えました晴れ




まず大前提として、このCMサイト以外の一般のサイトやブログにCMを展開したときも、ポイントは1箇所に貯まるシステムにします宇宙人(動画を再生する時にパスワードでも入れるシステムにすれば、1つに管理することは可能なんじゃないかな。)

そうじゃないと、1つのサイトではなかなかポイントなんて貯まりにくいですからね汗





その上でまず、企業の商品サイトにこの動画CMを組み込んでみたいという事になりましたクローバー





例えば資生堂のマキアージュのサイト

http://www.shiseido.co.jp/mq/index.htm


凄くキレイなサイトで、面白いですが、動画のプロモーションはありません



このサイトに訪れる人は恐らくマキアージュの商品に興味がある人。




そこで、エビちゃんなどが出演するオリジナル動画CMを貼り付けて、商品アピールをする。




もちろんそのCMを最後まで見れば、ポイントゲッツお金





ただでさえ商品に興味があってサイトに訪れてるのに、商品をPRする動画を見ればポイントまで貯まるとなれば、たいがい見るんじゃないでしょうかチョキ




うまくアピールできれば、購買率UPもかなり期待できる音譜







さらに、ブログにも展開すればどうだろうってことで、




例えば、アドセンス のような感じで、ビジネスブログなら自動車やスーツなどの動画CMが自動的に配信され、ブログ読者は見たければクリックして動画を再生し、最後まで見ればポイントがもらえるというようにする。そしてブロガーはインセンティブをもらえる。




あるいはアフィリエイトみたいなかんじで、たまたま化粧品に関して記事を書いた時に、記事の中に化粧品関連の動画CMも貼り付けることができるようにするとかひらめき電球





そうすれば、広告出稿企業もパフォーマンスの高いPRができて、見る側も有益な情報+ポイントももらえて、ブロガーも小遣い稼ぎができて、クリエイターも魅力的なCM作りに参加できて、と、誰もが喜ぶサービスになるかもしれない音譜





今後ますます注目されていくであろうweb上のポイント制度、これとインターネットCMをうまくつなげる事ができれば、ますます広告界も盛り上がるかもしれませんねニコニコ




発表者:パイナポー

参加者:パイナポーテーラーサヨ

ブログアップ:パイナポー