田舎にいるWebクリエーターの普通な日記 -12ページ目

田舎にいるWebクリエーターの普通な日記

7月は農業、それ以外はWebの仕事をする男の『ゆる~い』感じのブログです。

ご無沙こんばんはー。


今日は最近納品になりました、札幌の素敵な美容室をご紹介します。


HAIRSALON BALISHさんですー。



田舎にいるWebクリエーターの普通な日記-BALISH


新規オープンということで、ロゴも名刺もパンフレットもホームページも


まとめてご依頼いただきました^^



何がうれしいって、自分のデザインしたロゴが看板になるのが


とてもうれしいです^^



落ち着いた内装で、ご夫婦で開業した素敵なお店。


しかも、男性も女性もお子様も素敵に変身させてくれる


家族でかよえるヘアーサロンなのですー。


ホームページはオーナー様のお好みの色を出すのに


とても苦労しましたが、その分完成して「いい感じです」と


言われた時の喜びは倍増でした^^/


あとは、お客様が増えてお店が大繁盛することを願うのみ!


ナノスチームを使ったカラーリングやパーマが髪にやさしいと


好評だそうなので是非ご利用ください!!


また、ホームページや印刷物のご用命は


Web工房SAKURAまで!!(はい、宣伝w)


宜しくお願いしますー。


ご無沙汰しておりますー。

早速ですが、先日行ったエクセルとワードの
検定試験の結果が発表になりました。


結果は・・・・


エクセル3名
ワード3名
合計6名

合格しました~!!



明日、合否結果と合格した方には
認定証を送付致します。

受験していただいた方たちは皆さん
頑張っていたので、自分としては
全員合格にしたいくらいだったのですが・・・

不合格だった方も、勉強したことが
仕事や趣味に役立てていただけるはずです!!


なによりも楽しんでパソコンと接して頂ければ
幸いかと思います。

珍しくまじめな記事ですが、今日はこの辺で^^/

こんばんわー。


今日は、厚真町にて行ったパソコン講習の生徒さんの精鋭の方々が


パソコン検定試験に挑みました!


やはり、本番となると皆様緊張気味でいつもの実力が発揮出来なかった方も


多かったようですが、最後まで諦めずに頑張っている姿が素敵でしたー^^


試験官として立ち会った自分も、皆様の緊張が伝わって1きて


試験も受けていないのに変な汗かくほど緊張w


少しでも多くの方が合格してくれることを心より願います!



それではまたー。