このSEO対策は有効ですか?|質問に答えます
藤森です。
質問に回答させていただきます。
以下、質問です。
------------------------------------------------------
【名前(ハンドルネーム可)】
タカシ@こだわり惣菜2代目
【質問内容】
フジモリさんこんにちは。タカシです。毎度です!
自分のような店にとっても、このSEO対策は
有効なんでしょうか?
こういうことは全然分からないので教えて下さい。
おねがいします。
【質問と回答について】
名前を公開してもOK
------------------------------------------------------
以下、回答です。
タカシさん
質問ありがとうございます。
このSEO対策は、アクセスが増えるかどうかわからないので
有効かどうかはわかりませんが、お金もかからず、ほとんど
手間もかからないので、やらないよりはやった方が良いです。
こういうのは、「すぐにアクセスを集める」というよりも、
「検索した人を逃がさない」という感覚です。
やっても集客になるかはわかりませんが、やらないと
この経路で集客の可能性はゼロですからね。
アクセスを集めるために色々するべきことがありますが、
手段のうちの一つとお考えください。
また、何かのキーワードで表示されるようになったら、
今度はそのキーワードを広めていくということによって
その効果を得られる可能性があります。
例えば(ホントに例えばですよ)、「岐阜+おはぎ」で
上位に表示されるとしたら、「岐阜 おはぎ」で
検索して下さい、とチラシや紙媒体の広告に書くことも
有効になります。
また、「岐阜のおはぎで有名」というイメージを
作ることも可能かもしれません。
うちの会社の場合で言えば、「***************」
で検索すると、表示されるのは一社のみなので、こういう
キーワードで検索してもらうとイメージは良いですよね。
このキーワードでは、アクセスはほとんどないと思いますが、
単純に検索されてアクセスを集めるということだけでなく
こういうちょっとしたブランド作り(ちょっと違いますが)
にも使えるわけです。
ですので、こういうことも含めてキーワードを考えると
良いと思います。
わからないことがあれば、お気軽にご質問くださいね。
よろしくお願いします。
藤森
