カッパ|雑学 | ホームページ活用力養成ブログ | ネットで集客するホームページの作り方とは?

カッパ|雑学


雨具の「合羽」ってありますよね。



この「合羽」の由来は諸説あるのですが、中でも有力なのは

ラテン語でマントという意味の「cappa」という説です。



なんでも、日本に来たスペイン人やポルトガル人などが

着ていた防寒具を雨具として使うようになり、「カッパ」と

呼ぶようになったとの事。



ちなみに、想像上の動物とされている「河童」は、

かわわらわ(かわわっぱ)」と言われていたのが

変化して「カッパ」と言うようになったそうですよ。






いつもご支援ありがとうございます。
WEB制作・インターネット集客会社代表取締役社長のノート-バナー_人気ブログランキング