BOSSの戦略|マーケティング
BOSSの戦略にはいつもやられてます。
子供が車好きで、貯めたお金で買いたいというので
一緒にコンビニめぐりをした結果です。
コンプリート。
かっこいい。
コーヒーは僕が、車を子供が引き取るということで
お金を半分ずつ出すことにしました。
これで、子供は車が手に入り、僕はコーヒーが手元に残り、
メーカーは商品を色々な人に飲んでもらえて、
みんなハッピーですね。
何よりも僕は嬉しいという感情が得られたし。
このキャンペーンで子供はBOSSを覚えたし、
僕も好感を持ってます。
今回は、僕の子供が車好きなのを、うちの会社の
スタッフが知っていて、どうぞって1台くれたのが
始まりでした。
こういう、プレゼントしやすいノベルティ(?)は
コンプリートしたくなる気持ちまで考えての
ものですから、狙いどおりにやられてますね。
今回のキャンペーンの背景などはしりませんが、
コーヒーを飲む人の中で、「車好きの子供がいる」
という属性には十分に刺さりますよ。
コーヒーは長持ちするし、飲む人も多いので
誰かにあげようっと。
あ、これもきっと狙いどおりですよね。