遅ればせながら
『チ。-地球の運動について』というアニメを見ています。
天動説を正統とする権力が支配する世界で、
異端思想である地動説を探究し、
権力による弾圧に命がけで抵抗する人びとを描いた作品で
毎回、見ていて辛くなるのに目が離せなくなっている
そんなアニメですね。
『チ。』という題名の意味は、
大地(だいち)のチ、
血(ち)のチ、
知識(ちしき)のチの3つからなるとのこと。
特に禁じられた「知識」を次の世代に受け継いでいく
伝えていくその姿に感動して楽しんでいます
もし、ご覧になっていない方がいらっしゃったら
ぜひ見てみてくださいね!
さて、ここから今日の本題です。
◆あなたに伝えたいこと
私は広告会社でクリエイティブづけの役員として籍を置く傍らで
合同会社ONEという会社で
求人コンサルという仕事をやっているのですが
↑ONEのホームページ
今日は、
求人コンサルっていうキャリアを始めてみませんかっていう
お誘いをしたいと思ってます。
このブログ記事を読んでくださっているあなたが、
もし「何か新しいことを始めたい」
「自分にもできることで収入を得たい」
「今の自分に商品もスキルもないけど、何か行動を起こしたい」と思っているなら、
ぜひ最後まで読んでいただきたいと思います。
特に、何か稼がないとマズいけど
今の自分には売れる商品も何も無いと思っている
動くに動けない方にはとくに聞いていただきたい話です
つまり、今日は私の「チ」「知」を
あなたに受け継いでいただこうという試みです。
◆日本中の企業が、今「人が採れなくて困っている」
いま、日本全国の中小企業が深刻な課題に直面しています。
それは「人が採れない」という問題。
日本全国、どの業界を見渡しても「人が足りない」という課題が深刻です。
飲食業、小売業、製造業、介護、IT、建設、教育、サービス業…
ほぼすべての業界が人材不足に直面しています。
企業が
「求人を出しても応募が来ない」
「せっかく採用してもすぐ辞めてしまう」
「採用コストばかりがかさんで赤字になる」
こんな悩みを抱え
人材不足が慢性化し、店を開けられない、事業が拡大できない、
そんな声が日増しに強くなってきているいま、
強く求められているのが“求人コンサルタント”という存在です。
求人コンサルタントは、ただ求人広告を出す人ではありません。
その会社の魅力や、働く価値、未来のビジョンを、
求職者にわかりやすく伝える“採用の仕組み”をつくるプロフェッショナルです。
◆求人コンサルの仕事は、マーケティングの応用そのもの
私たちが提供しているのは、単なる求人ノウハウではありません。
マーケティングの知見を活かしながら、
企業の“採用課題”に寄り添い、
「この会社で働きたい」と思われるように言葉と仕組みを組み立てていきます。
従来、企業は広告代理店や求人媒体に広告費を払い、人材を集めてきました。
しかし、競争が激化した現在、従来の方法だけでは採用が難しくなっています。
さらに、少子高齢化により「そもそも働き手がいない」状態も深刻化しています。
そんな中で、マーケティングやコピーライティングの知見を活かし、
企業ごとの「魅力」や「強み」を採用の形で発信できる
求人コンサルタントの存在が求められています。
この仕事は、商品を売るマーケターやセールスライターと同じ原理で動いています。
ただし、売る対象が「人の人生」であり「企業の未来」なのです。
そして何より、私たちが提供している“求人システム”は、
ゼロから始める人でもすぐに実践でき、実際に成果が出ているものです。
企業は今、求人にこそお金を使いたいのです。
なぜなら、採用できなければサービス提供も事業拡大もできないからです。
◆スキルや経験がなくても大丈夫。それには理由がある
「求人とか人事のこと、よくわからない」「経験ゼロだけど大丈夫?」
そう思うのも当然です。でも、心配はいりません。
なぜなら、私たちONEでは、完全に“システム化”されたノウハウを提供しているからです。
このシステムでは、
どんな会社にも通用する「求人構造の作り方」
応募者が自然に集まってくる「仕掛け」
成果が継続的に出る「運用手順」
がすべてセットになっています。
だから、求人未経験でも、業界知識がなくても、
手順通りに実践するだけで、成果が出る仕組みになっているのです。
例えるなら、スマホのアプリを使う感覚に近いかもしれません。
機械の中身や仕組みは分からなくても、手順どおりにボタンを押すだけで、
ちゃんと機能して成果が出る。そんなイメージです。
企業に提案を持ちかけるとき
「集客」を切り口にする方が多いのですが
求人コンサルと集客コンサルを比較した時に
収益考えると全ての面において求人コンサルが上回るんです
求人コンサルの単価の方がめちゃくちゃ高いので
コンサルとしてキャリアアップと考えるのであれば
集客コンサルではなく、求人コンサルっていう
選択してもらうのは全然ありだと思います
なぜなら
集客はそもそも、ほとんどの会社にとって
やりたくないけど、やらなきゃいけないことなのです。
つまりニーズなんです
だけど
求人は会社を成長させていくために
いい人をバンバン雇ったら、会社は絶対伸びていくから
もういい人をバンバン雇いたいよね!という
要はウォンツなんですね。
単価という部分でみても
必要に迫られているものというのは
やはり単価が低いじゃないですか
必要は売れないっていうのがマーケットの世界の原則です。
ニーズは単価を安くしないと売れないのです。
例えばトイレットペーパーがなくなった時に
近くのドラッグストアを行って
高級トイレットペーパーがあったとしても
ほとんど家にとって、今必要だから買うだけで
できるだけ安く済まそうとするわけです
必要なものって安くしないと売れない
安いものが売れるっていうのが原則ですので
集客はやはり高く売れないのは仕方ないことなんですね
だけど求人は
いい人が来たらめちゃくちゃ事業が伸びると感じるし
欲しい思っているものだから高く売れる
お金を出しても求めてもらえるものなんです
◆高単価で継続率も高い。求人市場は“稼げる”環境が整っている
では実際、どれくらいの収入が見込めるのでしょうか?
一般的な求人コンサルの初回契約は、1件で数十万~100万円単位。
私たちONEが提供する求人システムでは、
これは良い例ですがフロントエンドで150万~300万円という契約が普通にあります。
しかも、求人は
「人が採れるまで継続してほしい」
「他の職種もお願いしたい」
「別拠点でも展開したい」
といったニーズが次々に生まれます。
その結果、契約は継続しやすく、収入も安定します。
実際に、月額50万円以上の継続案件を複数持つ
求人コンサルタントも少なくありません。
そして何より、競合が少ない。
求人市場には“実力のある求人支援者”がまだまだ足りていません。
求人広告に何十万円も払い続けているのに効果が出ない…
そんな企業が山ほどあるのです。
そこに、私たちの求人システムが提供されると、
「こんなに成果が出るのか!」と感動されます。
◆あなたの手で、良い会社に、良い人材が集まる仕組みをつくろう
求人コンサルの仕事には、社会的意義も大きいです。
世の中には、本当に良い会社がたくさんあります。
しかし、「求人がうまくいかない」という理由だけで、事業を縮小せざるを得ない会社もあるのです。
逆に、ブラック体質の会社でも、広告がうまければ人を集めてしまう。
あなたが応援したい会社に、適切な採用の仕組みを届けることで、
人も企業も、そして社会全体もよくなる。
それがこの仕事の、深い“やりがい”でもあります。
何度も言いますが、日本全体に広がる人手不足問題が深刻です
これは一部の業界の話ではありません。
飲食業、小売業、介護業界、製造業、IT業界…
どの業界でも「人が足りない」が深刻化しています。
現実には
「人が足りないからお店を開けられない」
「人がいないからサービス提供できない」という事態が起きており、
人手不足による倒産も年々増加傾向にあります。
これは逆を返せばビジネスチャンスです。
求人の課題解決は、いま最も市場ニーズの高いテーマのひとつ。
つまり、求人コンサルタントというキャリアは、
圧倒的に「売りやすい」サービスなのです。
◆求人システムは理にかなったメソッド
今、世の中に求人媒体が沢山あって
そこで何をやってるのかっていうと
ほとんど条件の掲載だけなんです
一部の媒体はうちと同じようなノウハウで
媒体自体が作られるというのも
出てきてはいますが
ほとんど求人媒体は
条件の羅列になっています
どこにある会社なのか
勤務時間どうなのか
給料がどうなのか
待遇はどうなのか
福利構成どうなのか
どんな人が働いてるのかみたいな
若い子たちがみんな和気あいあいに
仲良く働いてますみたいな情報しかない
でも働く側が知りたいことって
そうじゃないですよね
働く側が知りたいことって
条件だとかそういったものではなくて
何が知りたいかって
その会社ってぶっちゃけどうなのかな?っていうことが
知りたいわけじゃないですか
実際、社長ってどんな考えの人なのかなとか
私が入ったら私の教育係とか先輩ってどんな人なのかなとか
実際に入った新人社員ってどんな雰囲気で働いてるのかなとか
そこに入ったらどういうキャリアアップができるのかなとか
そういった自分に関わるリアルなことが知りたいわけです
その会社に入ったら
本当にぶっちゃけどうなの?ということが知りたいんです
自分の人生を投資する訳ですから
だけどそんなことは
ほとんど求人バイナリーに書いてないです
ですので、
うちのシステムは
求職者が本当に知りたいことをただ見せるだけ
だけですけど、
自分の人生を投資する場所を探している人に届くので
成果が出るわけです
◆まずは、仕組みを学び、あなたのキャリアに変えてください
今回の提案は、あなたにONEの社員になって欲しいという物ではありません。
あなたに稼げる「知」をお渡しして
いっしょにビジネスをすすめる仲間になりませんか?というお誘いです
この求人コンサルのシステムは、すでに成果が出ることが証明されています。
だから、あとはあなたが「一歩踏み出すかどうか」だけです。
もちろん、いきなり全てを一人でやる必要はありません。
最初は、動画制作や求人ページの作成など、
わからない部分は私たちが徹底的にサポートします。
やっていくうちに、自分でも求人案件を回せるようになります。
最終的には自立したコンサルタントとして、
自由な働き方や高収入を実現することも可能です。
それって専門知識がなくてもボタンを押すっていうことだ分かっていれば
ボタン押せばなるじゃないですか
結果が出るんですよ
これがシステムなんですよ
我々の求人のシステムっていうのはまさにそういったシステムに仕上げているので
求人のことを求人をやったことがない方とか
でもそのシステムがどういったものなのかを
ちゃんと学んでいただければ
すぐに始めることができる感じですね
そもそも、このシステムですが
私も数十万のお金をかけて学んできた物なんです
ですが
一緒に社会を良くしよう
一緒にビジネスをしようとおもってくれる人に
無理のない金額で学んでいただこうと思っています
一緒にといっても
あなたが取った仕事を
我々がソフト面とかフォローして
仕事として完結できるように手取り足取りお教えするという仕組みです
仕事の中でお教えすること
そちらは授業料などとりません
一緒に働く仲間として
仕事を通して学んでいただけます
ですので、いまあなたが
稼ぎたいけど、自分では売る物もなにもないと悩んでいるなら
ぜひこのシステムを学んで
一緒に、良い会社を求人面で応援して、
この社会をより良くしていきましょう
今日の話を聞いて
なんか求人の案件って
すごく魅力的だなって思ってくれた方は
うちのシステムを使ってもらえれば
求人のマーケットに参入するのが
ハードルが低くなるのではなくて、ハードルがなくなります
このシステムは使えばいいだけなので
ピンときた方は
ぜひこのシステムのノウハウが全部学べる
そしてこのシステムを自分のものにして
あなたが応援したい会社とかに提供していって
そういったいい会社が、いい影響をいろんな人に与える
そんな素敵な循環をつくってみてください
そしてその上で
集客コンサルトをやるよりも
はるかに高い収入を安定して稼げるようになる
そんなキャリアであるのが求人コンサルです。
今日の話をみてピンときた方は
ぜひ求人コンサルというキャリアを考えてくださいと
私はお勧めしたいと思います。
そのノウハウは私がお教えします
◆最後に
—これからの人生に、求人コンサルというキャリアを加えてみませんか?
私たちは、一緒に働く仲間を求めています。
だから、この求人システムのノウハウも、無理のない形でご提供します。
仕事として学びながら、実践しながら、
あなた自身の力にしていける環境がここにはあります。
そして、あなたがクライアントを獲得した時には、
私たちがフォローします。
ですので、リスクは限りなく低く、
報酬は限りなく大きい—そんな働き方が可能になります。
求人コンサルは、ただの仕事ではありません。
人と企業と社会を結ぶ、可能性の大きなキャリアです。
ピンときた方は、ぜひご連絡ください。
今日は「チ。」の話から始めましたが
最後にも、
「見つけた時、世界が変わる」
あなたがこのシステムを見つけた時に
あなたの世界が変わります。
このブログのメッセージから
「やってみたい」
「もっと詳しく教えて」と言ってくれれば、
あとは私たちがしっかりサポートします。
メッセージはこちらから
https://msg.ameba.jp/pub/send/index?toAmebaId=web-pre
ここから、新しいキャリアを一緒に始めましょう。
一緒にいい会社を求人という側面から応援して
日本を良くするということに
一緒にやれたらいいなと思ってますので
ぜひピンときた方は参加してください。
今日はこれで終わります
ありがとうございました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたの起業などビジネスの悩みや夢の実現に関しての
無料の相談を受け付けています。
ご希望の方はお気軽にご連絡くださいね!!
↓申し込み・問い合わせはこちらから!↓
メッセージ送信|Ameba(アメーバ)
https://msg.ameba.jp/pub/send/index?toAmebaId=web-pre
返事はかならずお返しします!
無料です、まずは相談してみてください。
あなたとお話しできるのをお待ちしています!
↓私の本「個人起業家はストーリーテリングで勝て」
「0から始めるストーリー思考」キンドルで販売中です!
ぜひ読んでみてください。
↓私の本の第2弾。
ストーリー曲線と成功曲線の共通点から導き出す
ストーリーを使って成功する方法。
ぜひ読んでみてください。
龍雲、あなたにも良いことがありますように!
インタビュー映像
では!また