2023年最初の記事は

お正月ように作った新年のご挨拶CMのご紹介

 

 

広告業界にもう30年以上いますが

お正月の挨拶CMって決まったフォーマットで流すことが当たり前みたいになっていて

なんかどこの会社の挨拶だったかも印象に残らない感じ。

 

で、こんなの作ってみました。

評判は上々です(^^)

さて、今年も初詣にいき
すがすがしく1年をスタートさせています。

ちなみに今年のおみくじは大吉!

『する事なすこと幸いの種となって
 心配事なく嬉しい運ですから
 わき目ふらず一心に
 自分の仕事大事とはげみなさい
 少しでも我儘の気を起こして
 色や酒に溺れるな』

 

 



おみくじの最後の2行は、とりあえず脇に置いておいて
今年もバリバリ行っちゃいますね!
脇目もふらずに励んでいきますよー



■目標設定は自分が変わるイメージを持つことが大切

1年の年明けのスタートダッシュって
この時期になるとよく聞きますね。

年が明けてからのこの時期をどう過ごすかによって
今年1年が決まるということで
気合いをいれてダッシュしている人もいるでしょう。

さて、この「スタートダッシュ」なんですが
ダッシュはいいのですが、「どこに向けて」が
もっとも重要って思いませんか?

闇雲に走り始めても
ダイエットにはなるかもしれないけど
どこにたどり着くかは分からない

それでは困りますよね。

ゴールがわからないのでは
スタートはできないんです。

大きなゴールがあるからこそ
エネルギー高く行動し続けることができるようになります。

では、ゴールはどうするのか?

今年やりたいこと!やるべきこと!を考えて
目標を立て、計画を立てた人も多いと思いますが

しっかり具体的に
自分が変わるイメージを持つことが大切ですよ。

「今年こそ良い年になりますように」
「今年はお金持ちになりますように」
「今年は仕事が上手くいきますように」

では抽象的すぎると思いませんか。

ザックリしすぎで叶う気がしませんよね。

昨年までの自分よりステップアップした自分に変わりたい。

昨年の自分より高いステージで活躍したい。
昨年からつづく現状を打破していきたい。

そういう気持ちを持ちながら、
さて何からはじめていいのか?

と、あなたは戸惑っていませんか?

自分が変われば、人生も変わる。
それは分かるのだけどどうすればいいのか?

人はどうすれば変われるのでしよう?
「変われる人」と「変われない人」の違いって
いったい何なんでしょうか?


■頭の中の「ひとりごと」をコントロールする

結論から言うと、自分を変えるには
頭の中の「ひとりごと」をコントロールして
今までと違う行動を導くということになるんだけど

何のこと??って思いますよね。

大丈夫です。今から説明しますね。

私たちって、
例えば筋トレをする時とか、勉強する時とかも
「今日は気が乗らないな」とか「怠けたいな」とか
「スマホみたいな」とか「そういえばあの子にLINEしようと思ってたんだっけ」とか
「やっぱ明日にしようかな」・・・とか、いろいろ考えるでしょう

これって実は、頭の中で行われているおしゃべりなんです。
脳内のセルフトーク=「ひとりごと」なんですよ。

何かしようとしたときに
「どうせダメだろうな」とか「やっぱり無理だな」って思いこんじゃうのも
脳内の「ひとりごと」のせいなんですね。

私たちって自分が意識しているより遙かに多く
脳内で「ひとりごと」を言いまくって生活しているんです。

で、私たちは、この頭の中でのおしゃべり
頭の中の「ひとりごと」にかなりコントロールされていることが分かっています。

ほんと、ビックリするぐらい
私たちって頭の中で「ひとりごと」を言っていて
それにコントロールされてるのにみんな気付いてないんですよ。

なので、自分を変える方法としては
この頭の中でうまれる
モチベーションを下げる「ひとりごと」をコントロールして

「さぼっちゃおうかな」とかいうネガティブな「ひとりごと」を
できるだけ生み出さないようにして
ポジティブな「いや今すぐやるぞ」っていう
「ひとりごと」に持っていけばいい訳なんです。

研究によると
僕ら頭の中の独り言を変えるだけでモチベーションが変わったりとか
あの性格とかまで変わってきたり、人間関係まで変わるってことが分かっているそうですよ。


もしね、この脳内のひとりごとに関して
興味があったら
『Chatter(チャッター)
―「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法』という

全米でベストセラーとなり、世界40ヵ国以上で刊行ている
イーサンクロスさんの書かれた本を呼んでみてください。
きっと人生が変わると思いますよ。

 

 



■そんなこと言われても自分じゃどうしようもない!ですよねー

頭の中で行なわれてる「ひとりごと」をコントロールするって
そんなことが出来たら苦労はしていないよ!

そうですよねー。

なかなか自分の「思考の癖」は変えられないものですよねー。

それは誰でも一緒です。

だから、いつも同じような失敗をするし
同じような選択をしてしまうから人生が変わらずにいるわけです。

いままでの自分が考えて選ぶやり方って
結局は、変わっていない自分の中から出てくるものだから
思い切ったつもりでも意外と何も変わらないなんてことになります。

じゃあ、どうするのか?

人生を変えるものとして昔から
「人と会うか、本を読むか」と言われているのは
そういうわけなんですね。

自分とまったく違う考え方を
聞いたり読んだりすることでしか
人というのは変われないものなんです。

もちろん、いろんな人に会いにいって教えを乞うたり
読書をたくさんして新しい知識をたくさん得るというのは大切。

でも、手っ取り早いのは
コーティングやコンサルタントを頼ることです。



■2023年を大きく飛躍させるために

昨年までの自分から大きく変わって
今年こそレベルをあげた自分で
大きく飛躍したいと誰もが考えていますよね。

そうした時にもっとも近道なのは
自分より多くの知識を持っていたり
自分の目標をすでに成し遂げている人の
コーチを受けたり、コンサルを受けたり
アドバイスや教えを受けるのが早いです。

ただ、私もコンサルティングをしていてたまにいらっしゃるのが
現状を変えるために今までと違うことをしてもらおうという助言に対して
「それはしたことがないから出来ない」とか「やりたくない」という方。

お察しのように、こうした方は
まずはその考え方から変化していただかないとならないので
どうしても時間がかかってしまいます。

逆になんでも「わかりました」とチャレンジしてくれる方は
どんどん成長していかれます。

どんなに素晴らしいノウハウを学んでも実行しない限りは
絶対に効果は出ないんですね

ですから、言われたことを
とりあえず愚直に実行してみる。
それが、成功への近道です。

そういわれて行動できる人は、
全体のせいぜい30%くらい。
残りの人たちは競争相手でもありませんから                                                       

すこしだけ頑張って行動してみるだけで、
上位30%の存在になれるというわけです。

スポーツであれば、1位以外は意味がないということもあるでしょうけど
ことビジネスで考えたら全国で仮に100位であっても
めちゃめちゃすごーく儲けている企業と呼ばれます。

ビジネスってぜんぜん緩いんです。

言われたことを行動してみるだけで上位30%
これってすごいチャンスですよね。

あなたはどっちでしょうか
「行動する人」?
「行動しない人」?


■今までしたことのないことには必ず抵抗が生まれる

今までしたことがないこと

生物学的に考えると
今現在、無事に生きているのですから
今までと違うことをするというのはリスク以外の何物でもないわけです。

なので、今までと違うことをしようとすると
必ず心に抵抗が芽生えて、あなたの歩みを止めてきます。

ご存じだと思いますが
ホメオスタシス(homeostasis)といって、
生体が変化を拒み、一定の状態を維持しようとする働きがおこるんですね。

でも、ここを乗り越えていかないと
自分を大きく変えることはできません。

まだ10代、20代前半の方なら
経験自体が少ないので、試すことも多く
自力で人生を変えることも簡単ですが、

30代以上の方が、いままで自分の思うようにやってきて
思うようになっていないのでしたら
これからも思うようにはならない可能性が非常に高いです。

自分だけでは基本的に無理といってもいいくらい難しい

人や書籍の力を頼るのがいいです

2023年、とにかく自分を変えたいと思うのであれば
とにかく読書はオススメです。

それからぜひ、コンサルティングやコーチングを受けてみてください。

 

もしかしたら変化することに抵抗を感じるかもしれません。

 

新しい知識ややり方に気づいてやってみて、もし結果が出せなかったときに、

自分の実力不足を直視しなければならなくなることへの恐れをかんじるかもしれません。

 

成功して光が強くなると、同時に影も強くなると言われて

成功すること自体を恐れる気持ちがあるかもしれません。

(ちなみに成功すると不幸になるとかいうのは真っ赤な嘘です。

 一部にそういう人がいるというだけで考え方次第です)

 

でも、変化しなくても今のように時代がどんどん変わっていき

世界や人の価値観もめまぐるしく変わっていく中で

変化しないことこそ、逆に否応なしに変化の波に飲み込まれるとになります。

 

しかも、なんの準備も無しに飲み込まれるのですから

そのときのダメージとリスクは予測できません。

 

人の意見やアドバイスを自ら吸収し、

いままでの自分からは生まれてこない視点というものを得て

自ら「変わる」という選択をしてみてください。

きっとその先には今までと全く違う世界が見えてくるはずです。

それこそが、新しい自分で空高く羽ばたける
新しい世界なんです。

風の時代になったのですから、頑張りましょう!とは言いません。

自由に軽やかに豊かさを受け取りましょう^_^

 



追伸

私の起業サポート、起業コーティング、経営アドバイス(コンサルタント)に関しての問い合わせは
ぜひアメブロのメッセージで連絡くださいね

↓こちらから↓
メッセージ送信|Ameba(アメーバ)
https://msg.ameba.jp/pub/send/index?toAmebaId=web-pre

連絡はお気軽に!
お待ちしています

あなたの起業やビジネスの問題や悩みを私と一緒に解決しませんか?

私の仕事に対しての感想(お客様の声)はこちら↓の記事にあります。

よかったらみてくださいね

【中高年向け】ネット起業家確実育成プロジェクト2 | 「天からの才」を活かして豊かに生きる (ameblo.jp)