ここ数回にわたって
コンセプトの話をしています
前回までは
お金持ちになりたければ
自分の商品を作って売りましょうという話
売るためには集客だけでは弱くて
コンセプトが必要になります
お客さんが自分から「いくらですか」と聞いてくれるような
引き寄せコンセプトが必要ですって話をしてきました。
とにかく自分の商品を作るというのが
お金持ちになるための王道で
第一歩なんですけど
それでも
私には商品なんか作れません
商品を作るって企業じゃないとできないんじゃないですか?
商品作って売るなんて売れなかったら在庫かかえませんか?
とか考えてしまう人はいると思います。
商品を作るのは
何かこうむずかそうとか
ハードルが高いなって思ってる人に
提案なんですけど
たとえば
デジタル教材を作って売るというのも
立派な商品販売になります
インターネット時代になって
大きな影響力を及ぼすようになったコンテンツという言葉
あらゆる場面でコンテンツが重要とか
これからはコンテンツマーケティングだとか
あなたも聞いたことがあると思います
テキストや動画、音声、そのほか様々な手段で
コンテンツは人々の暮らしの中に入り込んでいます。
しかもかなりニッチなコンテンツほど
そのニーズが高まっているんです
そしてデジタル教材もコンテンツの一つとして
立派にニーズに応えられるものになりえます
あなたの持っている知識や経験
そんなもの自分にはないよと思っていても
いままであなた自身がお客さんとして
お金を払ってきた勉強や趣味ですら
これからその勉強を始める人にとっては
立派な教材となるんですね。
その業界にはすでに立派な先生がいて
自分なんか入り込む隙間すらないと思いますか?
でも、本当の初心者にとって
同じような基礎の所で躓いた経験を持つ
あなたのアドバイスの方が、
立派な先生の教えより役立つモノなんですよ
そういう自分にピッタリの教えなら
お金を出しても欲しいと思うんです
一昔前なら、そうした人と出会うのは
検索エンジンでは大企業や先駆者に敵わず
個人はコミュニティーを探さして
直接アプローチするみたいなやりかたでしたが
近年のSNSの広告を使えば
かなりターゲットの趣味や嗜好をセグメンとした
広告を安く打つことも出来るようになり
個人ビジネスが大企業の脅威になり得るような
ケースまで出てくるようになりました。
詰まる話、人が欲しいと思える
デジタル教材をつくって
人の心をしっかりと惹き付けるコンセプトをたて
しかるところに届ければ
反応してくる人は必ずいるということなんです。
そして良い商品を作って
それがめちゃくちゃ売れたら
億万長者になる
というのも夢ではなくなったんですね
これは小学生でも分かるくらい
分かりやすい事実で
簡単な話です
この発想でいけば
誰でもコンテンツ商品が持てるわけで
むしろ、デジタルなんか分からないっていう
50代や60代、それ以上の方のほうが
経験を多く持っているという点で商品は作りやすいんですね
かくいう私も57歳ですから
中高年の商品づくり
実感として間違いなく出来ると思います
大丈夫!
社会に出ての仕事経験のない主婦や学生の方でも
むしろ、そういった方のほうが
自分のオリジナル商品を既に持っていらっしゃる方も多いですよね
今、持っている商品の
アプローチポイント、見せ方の切り口を変えるだけで
見違えるように売れなかった商品が売れるようになる
それがコンセプトの力です。
コンセプトはなにも今始まった新しい考え方ではなく
およそ100年前にマーケティングというものが生まれてから
今まで色あせず使われてきた確実に結果を出せる考え方。
そうして商品を作って
それをしかるべき方法で売りましょう
売れたら億万長者
シンプルな話です
コンテンツマーケティングって
もう既にやり尽くされて
古くない?と考える人もいるかも知れませんが
ネットビジネスにおいて
コンテンツをつかってのオファーなど
いまだ数多く見られる点だけをみても
コンテンツが人を惹き付けるという認識は
シビアなビジネス界においてもいまだ健在
あなたもそんなオファーをかなり頻繁に
受けているんじゃないですか
ビジネスにおいて選ばれるツールは
今一番効果があるものに違いないわけです
なので、デジタル商材
だれでも作れるんですから
作って売りましょう
ただ売るときに
コンセプト作りをおろそかにすると
集客テクニックを学んで人を集めても
売り上げが上がらないなんてことになりますから
気をつけてくださいね
ということです。
ではやって見ましょう!
と言っても
やっぱりほとんどの人は行動にしませんよね
こんな簡単でシンプルなことを
行動することで
あなたらしい人生がつくれるというのに
已然として文句を言い続ける人生を選んでしまう
なかなか行動するのには
パワーが必要ですね
まるで自転車の最初の一漕ぎのように
最初に力を出せば、あとはそんな力を出さなくても
歩くしかない人生とは
まったく違う人生が広がるというのに
徒歩では行けない世界も見られるようになります
本当に世界が広がるんです
だけど、
オリジナル商品を作って売る
今すぐにしましょう!やりましょう!
と言われて動ける人ほとんどいません
残念ながらそういうもんです
それは皆さんがだめだとか
そういう話じゃなくてね
やっぱりそういうもんなんですよ
人間は基本的に楽な方へと流れます
私もそうです
だから、前回に話したように
労働力や時間を売るという稼ぎ方を選んじゃう訳です。
その方が考えなくて良いし楽だから
でも
99%の人がやらないからこそ
やった1%の人が成功できるわけです
なにも
今つとめている仕事をやめて
いますぐ商品を作って売れっていってるわけではありません
今ある収入は
あした生活するのに必要ですから
しっかりと持っていてください
でも、いま時間と労働力を売って
お金を稼いでいるなら
今のままではお金持ちになれないんだから
副業でいいので
副業で自分の商品づくりを始めてください
仮に副業だったらすぐに上手くいかなくても
最悪いいじゃないですか
安心して失敗できるじゃないですか
収入が途切れない本業をもったまま
人生を変える準備を始めるんです
普通のサラリーマンやりながら
自分の副業として商品を作ればいいんです
最終的に自分の売り物を労働力や時間から
自分の商品へとスイッチする
収入の柱を移行させていく
それが出来るようになり
商品がたくさん売れるようになると
もう労働力を売らなくても良くなるんです
労働力しか売り物がななければ
労働力を売るしかない
でも労働力を売っている間はお金持ちになれないんだから
ほかの売り物を作って売る
すごくシンプルな理屈ですよ
でもあなたが今それを始めれば
いつのまにか自分の労働力を
売らないで良くなるときがくるんです
お金持ちになるための
シンプルな道のりは
こうした流れで作ります
本気でやったら
かならず人生変わります
やれば変わる
やらなければ変わらない
すごく当たり前の話なんです
やってくださいね
で、商品をつくったら
いま商品を持っている人もそうですが
ただそれを買ってくださいと
世に出してもなかなか売れないと思います
ですよね、
たぶん既に商品を持っている人は実感していると思うんです
それは、
あなたの商品が悪いわけでも、あなたが悪いわけでもありません
ただコンセプトづくりを教えてもらってこなかったせいです
集客をならって人を集めても
魅力的に見えないありきたりの商品なら売れません
コピーライティングを学んで
セールスレターを書けるようになっても
魅力的に見えないありきたりの商品なら売れないんです
人の心を惹き付けるコンセプトが前提としてあっての
集客だったりセールストークだったりするんです
で、次回は
そんなコンセプトをどう作っていくかを
お話ししますね
宜しくお願いします